熊本でキンキンのビールと美味餃子。
中国料理 栄蘭亭の特徴
餃子や酢豚など、定番メニューが味わえる魅力的なお店です。
横浜の超一流店出身のシェフが手掛けた本格派の中華料理です。
特製ちゃんぽんや皿うどんなど、バラエティ豊かな料理が楽しめます。
間違いなく熊本で1番キンキンに冷えたビールが飲めるザ町中華の名店🍺✨餃子、焼飯、皿うどん、スーパイコなどなどボリュームあってどれも美味い‼この日もたくさん食べて大満足でした(๑\u003e◡\u003c๑)お店のおばちゃんも明るくて親切丁寧♪また飲み食いしに行きます😊
町中華です。女性客が多いのに驚きました唐揚げ、酢豚、焼飯は特に美味しくどの客も必ず注文していましたお店の雰囲気も温かい。
普通に美味しかった!!味に文句垂れてる奴は普段どんな美味いものを食べてるのだろうかね!ボリュームもありよかった👍
気になってた店に来ました。町中華です。開店後すぐに行ったので混んではいませんでした注文して待ってる間に口コミの低い方を見てみると親子喧嘩がすごいと書いてたので今日は息子いなくてよかったと思っていたら、息子登場❕親父が皿を落とす❕息子がきれて文句言う❕と口コミ通り始まりました❕おもわず下を向いて笑ってしまいました。料理は普通に美味しかったです。客がいる時は親子喧嘩はやめましょうね。
天津丼と餃子をいただきました!どちらもおいしかったです。また行きます😋支払いはクレジットカードなど使えず現金のみです。
2023.05定食1100円とエビチリ1500円を食べました。酢豚の豚肉が大きいのは久しぶりに出会いました。また、エビチリのエビも大きく存在感ありました。定食にスープが付いてきたと思ったらミニ太平燕でした。これも美味しかったです。
さすが横浜の超一流店出身。味は県内唯一無二。低評価の方々…大丈夫ですか?
町中華で人気と聞き伺いました。栄蘭亭ライスと餃子をいただきました。栄蘭亭ライスは中華丼との違いがよくわかりませんが、お野菜がたくさん入った丼で美味しかったです。餃子も皮は厚めで、餡が多めで食べごたえもあり美味しかったです。
◯過日(8月中旬、口コミが遅くなってます。)、行って来ました~「中国料理 栄蘭亭」さんへ、チャンポンを食べに~~。今回はチャンポンに麺と野菜も大盛でお願いしました。合わせて¥1050となりました。ひょっとしたら特製チャンポンの大盛の間違いかも知れませんね~。まッ!いいか~。元気な女将さんが印象的なお店です。◯やって来ました~~私の麺増し野菜増し大盛チャンポン~~。大きめの器に野菜が普通にこんもりと。キャベツは大きめにカットかな?。山頂にはハーフのゆで卵天ぷら、中腹には肉団子が印象的です(多分、特製チャンポン扱い?。)。海鮮も顔を覗かせ、木耳も原型を留めうまそうです。麺はストレートのチャンポン麺、スープは中華料理さんのスープ~~、味付は丁度いい感じで最後まで美味しく頂きました。◯最後に駐車場が交差点角地に面しているので入出庫の際は十分に注意してくださいね。ご安全に~~。以上です。
名前 |
中国料理 栄蘭亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-383-0762 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

交差点の所にお店がありますので、駐車場が停めにくいかもしれません。定食ボリュームもあって、1200円!老舗のお店です。お客さんも多く、忙しいので、お店の方の親子ケンカが聞こえてきますが、とても美味しいです。