松陰神社前で味わう和食の美。
馥郁の特徴
松陰神社前駅と世田谷駅の中間に位置する便利なお店です。
料理は全てにこだわりが感じられ、美味しくコスパも良いです。
落ち着いた雰囲気と綺麗な店内で気持ち良く過ごせます。
女性の繊細さと柔らかさが随所に見られる。料理の味はどれも控えめでいて、しっかり濃厚。いや、ホント絶妙なバランスです。これぞプロ。
松陰神社前駅と世田谷駅の真ん中くらいの位置にある「馥郁 fukuiku」さんに行ってきました。こちらのお店ですが、池尻大橋に「デュバリー」というお気に入りのお店がありその姉妹店とのことで行ってきました。近くにはお気に入りのパン屋さん「ブーランジェリー スドウ」さんもあるのでパンを買ってからこちらのお店に行く流れもオススメです。店内はこじんまりとした感じで近所にあると通いたくなる感じで4組程度が入れるような広さでした。・お通し-イチゴの白和え・牛しぐれ煮とポーチドエッグのポテサラ・ワカサギと芽キャベツのフリット・里芋とブルーチーズのフリコ・燻製牡蠣と金管のサラダ・イカと季節野菜のへしこペペロンチーノ・土鍋ご飯-桜エビと山菜ラインナップを見てもらうとお酒好きな人もそうでない人も色んな料理を少しずつ楽しめて個人的には好きな感じでした。この日1番好きだったのはフリットで軽めの衣をサクサク塩味と共に食べれてお酒も進んじゃう感じがとても良い。これだけ食べてお酒を飲んでもコスパも良かったのでまた訪問しようと思います。ご馳走様でした。
料理がどれも美味しい。特に牛しゃぶのサラダが新タマネギのソースにマッチしてとても美味しかった。日本ワインをペアリングしてくれるのも◎
全ての料理にこだわりが感じられて大満足でした。
美味しいし。お料理は美味しいし、お酒もレアで美味しいのが飲める👍夜22時まで入れば24時まで飲めるらしい!
このレビューを参考にして予約して伺いました。小ぢんまりとしたお店ですが、カウンターや椅子、壁など木の温もりが感じられる店内です。お店のスタッフさんは女性お二人でしたが、とても人柄が良く、楽しい時間を過ごせました。何より、フランス料理を和のテイストにアレンジしたお料理が日本酒に見事にマッチして最高のお味でした。ぜひまた伺いたいです。
落ち着いた店内。今はコロナ制限でお酒は出せないのでランチ弁当とお惣菜テイクアウトのみ。
綺麗なお店です。お店構えも、料理も、お酒も。料理が好き、お酒が好きな2人が気持ちよく切り盛りしてる。リピート決定なので今日は写真撮らなかったぁ。カウンターがメインです。
美味しいし、雰囲気が良いし、なんかたまーに行きたくなるお店。
名前 |
馥郁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6413-0425 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

金曜日の夜21時頃に訪問。運良く奥にひと席空いており運良く入れた。メニューを見ていると、メイン以外はハーフでも大丈夫とのこと。ありがたい。オススメのポテサラ、鯖など気になるメニューを幾つかオーダー。そうしてるうちにまずはお通しのあったかいポタージュが。さっそく一口、美味しい…カラダと心に沁みる…続いてしめ鯖。脂の乗り具合とタプナードに豆豉のアクセントがまた良い。珍しくワインも絶妙に合い、食と酒が進む。お店は、22時になっても満員。お客さんもひっきりなしに入って来て、人気なんだなとと思う。今度は妻と一緒に着たいな。