馬込エリアの690円!
智寿司の特徴
ランチのチラシ寿司は690円でボリューム満点です。
馬込エリアで美味しいお寿司が味わえる貴重なお店です。
カウンター席とテーブル席があり、ゆったりと楽しめます。
安くてボリューム満点のお寿司屋さん。看板出てないので第二京浜側から来るとやってるのかどうかわかりません。現在はランチのみの営業みたいです。ここのお寿司とにかくデカい!1.5人前が890円!お寿司の他に小鉢も付いてきます。今度は定食系も頼んでみます。
飲食店が少ない馬込エリアにおいて、とてもリーズナブルで美味しいお寿司が食べれる貴重なお店です!この写真の「にぎり1人前」が680円なんです😊この安さでちゃんと味も美味しく、サイズも結構大ぶりです!お味噌汁にサラダに大根にゴーヤもついてます!個人的にはちらし寿司がボリューミーで美味しそうだったので今度食べたいです!ただカウンター席が結構狭いのに対し、奥のテーブル席は非常にゆったりしてて、この極端な配置バランスは少し謎…
正面右が江戸前寿司店、左が洋食レストランのようで入るのに迷います(笑)入るとすぐカウンター席が並び奥にテーブル席があるので、初めて行く方はテーブルでゆったり食べるのがいいかもしれません!ランチ寿司1.5人前を注文しましたが、大きいネタにシャリ多めの握りだけでなく、味噌汁、サラダ、小鉢、お通し?までついてくる大満足のボリュームです。値段も破格の890円で、この物価高の時代に倍払ってもいいと思いました!仕事でたまたま行く機会があり一見でしたが、腰の低いご主人と明るい女将さんがおみそ汁のお替りまで声をかけていただきました。常連さんが多い地域で人気のお店のようですが、初めてでも入りにくさを感じさせない心遣いが飲食店の鑑だと感動して帰途につきました。庶民的な江戸前寿司だけでなくサービス精神に溢れた色々なメニューがあり、次回はぜひ定食も食べてみたいと思います!
安価でボリュームたっぷりのお寿司屋さん。ランチ時には年配の常連さんが代わる代わる訪れていました。丼と握りともしっかりなごはん量で酢飯はやや強め。付いてくる餅巾着(小鉢)も大きい。キャベツサラダも量多め。食べ盛りだけどお金無いとき知っていたら重宝していただろうなあ。女将さんの心配りも良い。常連さんのおじいさんが、寿司と味噌汁以外要らないからと言ってオーダーしていたのちょっと笑ってしまいました。
ボリーム満点で大将、女将さんも親切なお店地元出身ながら、Instagramでこのお店を知りました。やっと訪問させて頂きましたが次に伺った時に何を頼もうか、悩んでしまうお店です。お茶のボリームも🍺でのサービス嬉しいです。
この価格でこのボリューム凄いの一言!何故、この量をこの価格で出せる?利益はと心配になるぐらいです地元の方に愛されている素敵なお店でした。
これで690円はコスパ良すぎで驚きました。ネタはものすごく新鮮なわけではなかったですが、値段なりかと。サラダのドレッシングがノンオイルドレッシングだったのも個人的に高評価。
ランチで握り1人前と1.5人前を連れと頼みました。1.5人前だと、鯛、サーモン、タコ、他一点(ネタ不明)の握りが加わって200円増しなのでお得です。但し他の惣菜もあるので、食べ切れない可能性も有り。
名前 |
智寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3773-7211 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチのチラシ寿司がおすすめです。最近値上げしましたが、それでも安いです。間違っても、無料だからといって大盛りを頼んではいけません。食べ切れないこと間違いない!若い時は気合と根性で食べましたが、、、普通でも十分!