楽しさ満点のキャンプ体験!
ライフイズテック スクール 白金高輪本校の特徴
レゴを使った体験レッスンが楽しいとの評価です。
中学生や高校生向けのキャンプが充実している教室です。
楽しさと役立ちさを両立させた特徴的な店舗です。
キャンプに参加したけれど、すごく楽しい場所で誰が居ても楽しめる場所ですごくいいのではないかと思います。レゴもあって、子どもの好奇心をくすぶる工夫もしていていいと思います。
体験レッスンに行きましたが、とても楽しかったです。
前を通りかかった際に、レゴが気になってみてみました。子どもたちが楽しそうにパソコンを開いていたので、少しお邪魔してお話を伺ってみたところ、丁寧にご対応いただきました。うちの息子も興味もつかなーと思ったのですが、対象は中高生のみとのこと。こういった習い事も今後必要になるかとも思うので、息子がもう少し大きくなったら参加させてみようかと思います。
中学生で初めてキャンプに参加し、今回、高校生になってから2度目の参加でした。メンターの大学生に憧れたのか、大学生になったら自分もメンターになる!と言い出しました。子供は楽しかったようですが、発表を見に行った会場が平坦なフロアーで、発表している子供達の顔が見にくく残念でした。発表用の台を置くなど工夫が必要だと思います。お値段が高いので、もう少し安くしてほしいです!
中1の春から2回、大学でのキャンプに参加しました。学校の話などは普段あまり話さないのですが家での口数が増えて、とても楽しんでいたようで嬉しかったです。発表会で大勢の人の前で発表してるのを見て感動してしまいました、、司会の人と大学生のメンターさんのやりとりがとても面白かったです。プログラミングが好きになるかは分からないけど、パソコンをさわることが怖くなくなったみたいです。次もあったら行きたいと言っていました。楽しみです!
ここまで楽しいし役にもたつっていう教室はないんじゃないかなと思います。
素晴らしい素晴らしかったです。
子供が興味をもっていたので、コースに参加しましたが、子供は分からない分からないの連発でした。毎日、バイトの大学生が日替わりでコロコロ変わるし、その子に合わせた的確なレベルで授業が進行せず、何にも身につかないまま結局私が毎日毎日都度プログラミングを忙しい中、教えてなんとか理解できたか感じです。(結局集団授業すらまともに行わず、質問あったら聞いてねって感じでほったらかしらしいです)コンピュータに疎い、よく知らない親さんが通わせるスクールで、知ってる親は2度と通わせたくないと思ってしまうスクールです。このようなスクールは正直子供の教育のためになくなってほしいです。後日追記この書き込みをしたとたん、数日で、関係者の方が評価アップのため自分の会社に評価を入れてますが、これもまたいかがなものでしょうか。
名前 |
ライフイズテック スクール 白金高輪本校 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高です。自分を良い方向へ変えられる。参加したとあるメンバーより。