田町で味わう極上鮨の逸品。
喜代寿司の特徴
田町で一番美味しい鮨屋として評判のあるお店です。
鮮度の良いネタと丁寧な仕事で本格的なお寿司を楽しめます。
大将とカウンターでの会話を楽しむことができる個性的な店です。
ランチのテイクアウトをしました。お味はシャリもネタも最高でしたが、包装までもが綺麗で大満足でした!また食べたくなるお寿司です。
田町でうまいお寿司屋さんならここって感じですね!!少し値段ははりますがカウンターも広く大将のお寿司は格別です!!
大将とカウンターで話しながら食べることもできるし、個室で接待等に利用することもできる。お寿司は非常にクオリティが高く、一品一品舌鼓を打った。
鮮度の良いネタと、丁寧な仕事で産み出される寿司は逸品。握りの前に食べるお造りも最高です。
仕事も暑さも何もかも嫌になりランチを奮発しました。3500円の特上にぎり。普段のランチの3倍以上のお値段ですが、思い切って頼んだところ大正解。美味しいのはもちろん、見た目も美しく、久々に仕事の効いた寿司を食べました......雰囲気や内装も良く、落ち着いて寿司と向き合えました。いいお寿司屋に若い女一人で来店するとぞんざいに扱われることもままあるのですが、ここはそんな事なく感じがよく、心身ともに大満足でした。午後も頑張れそうです。また行きます。
素敵なカウンターと個室もあり、ゆっくりお寿司を楽しめるお店です。美味しかったです。
夜に男2人で一度来店。店内はカウンターとテーブルがあり、カウンターに案内された。カウンターでの流れは三つあるそうで、「握りメイン、握りと一品料理(つまみ)、一品料理(つまみ)メイン」と説明され、私は握りメインを注文。ネタは新鮮で、〆られた光物もちょうどいい塩と酢加減でとても美味しかった。粒立ちのいいシャリもいい甘さが出ていてネタに合い一貫一貫工夫されていて非常に良かった。店主と女将さんの対応もよく、店主さんの説明もわかりやすかった。15,000円の段階で確認が入ったので、私はそこで止めにした。お酒もそこそこするので2人で5万程いったが大変満足の行くひと時だった。
小綺麗なお店でご主人もお若いのに仕事が丁寧だと思います。奥様なのか気配りのきいた接客もありがたいです。
三田にあるこちらの鮨屋。食べログではかなりの評価のため、期待大でいきました。実は旦那がたまたま歩いてて見つけた店。調べたら食べログが高くて、いこーとはなしになり早速次の日訪問。5000800010000のコースがあります。お任せと言ったら一万コースになりました。笑鮨屋にしてはリーズナブルな価格設定ですね。お店の雰囲気も高級店とかわりありません。フカヒレの茶碗蒸し、、、本当にやばいっす。これで一万は安いなー。銀座なら25000円クラスだぞー。日本酒は、静岡のものが取り揃えています。静岡の日本酒好きなんでうれしいにゃ。リピは確実。
名前 |
喜代寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3455-8707 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチ何度か食べに行き、やっと夜のコース食べにいくことができました本当に美味しいお寿司を堪能できましたこらから通いたいお店の1つに加わりました。