昭和の町で自転車を直す。
南場自転車店の特徴
自転車のパンク修理を迅速に対応してもらえました。
昭和のスタイルで営業する、独特な雰囲気の整った店です。
職人気質の店主から丁寧にメンテナンスのアドバイスが受けられます。
このあたりに良い自転車屋がないので店構えからどうかと少し心配でしたが行ってみました。とても良い対応で、すぐにチューブ交換をしてくれました。料金も良心的だと思います。店主は気さくな方で、特殊な自転車でなければとてもいいと思います。また困ったら行こうと思います。
非常に丁寧でした。ご主人も気さくな方でパンクタイヤ修理を待っている間、良い会話が出来ました。
自転車のパンク修理で伺い、すぐに修理してもらえました。ブレーキなどもついでに点検、調整してくれて大変親切です。またトラブルがあったら利用させていただきます!
後輪のブレーキの効きが悪くなってきたのでゴムを新しい物に変えてもらいました。ついでに前後のブレーキ調整とオイル差しをしてくれました。親切丁寧な対応でした。修理費用は2000円でした。少し高めですかね。
パンク修理にてお世話になりました。迅速に対応いただき感謝です。親切で信頼できる自転車屋さんです。
空気入れって売ってたり、お借りすることはできますか?と聞いたら、無言で空気を入れ始め、終わったら100円くれと言われた。(話す気は無かった)会計後の雑談で、空気入れっていくらですか?って聞かないとあかん、と言われて最近は、空気入れ貸してくれって言ったら持っていくやつがいる、と嘆いてました。私は確かに空気入れ売ってますか?と聞いたのだが、お爺ちゃんなので聞こえなかったっぽい。確かにThe 昭和な自転車店である。あと、チェーン店が増えたことで、当たり前のように無料で空気入れ貸してもらうことが多くなって来たことに少し反省もした。
故障した部分の修理に加え、元となった原因の部分のメンテナンスもしていただけました。私は子供の時から自転車に乗っていますが、詳しい事(メカニックな部分)はあまり知らず、メンテナンスについてもそのやり方や必要性などわかっていなかったので、色々と説明をしていただき、為になりました。いつもはもっと自宅や生活圏内にあるチェーンのお店に行きますが、そういった故障した部分以外の状態や、それによって引き起こされた今回の故障などについて詳しく説明を受けたことがなかったので、勉強になりました。定期的にこちらで自転車のメンテナンスをしたら、長持ちしそうだなと思いました。普通のシティ用自転車でしたが、急な故障で困っているところを、直ぐに対応していただいて、 助かりました。
凄い場所にも関わらず昭和のスタイルで営業されています。店主は職人、とりあえず部品交換とか買い替えをすすめるスタイルではなくて油差しとかで対処してくれます。高めのクロスバイクも、安めの家庭チャリもたぶんここでお世話になれたらいい感じかと。アイアンマンレースに使うTTバイクとかは持ってくのが場違いな感じもするが、街乗りのメンテなら全部ここで良いと思う。
とっても親切丁寧なお仕事をされています。以前はお世話になりました(^^♪以前向かいで働いていた者です。
名前 |
南場自転車店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3505-1299 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの町の自転車屋さんです。自転車パンクの疑いで伺いました。結果口金の傷みが原因で交換。加えてブレーキ部品が寿命を迎えていることも分かり交換。修理中いろいろ豆知識を教えていただきました。すぐに修理していただき、お値段も良心的で大変助かりました。