西八王子の家系 ラーメン、また食べたくなる。
博多ラーメン いち福の特徴
家系専門店なのに、全く気持ち悪くならないラーメンです。
麺が太めでスープが熱々、白とんこつ680円は替玉無料です。
トッピング永久無料券付き、刻みにんにくがアクセントのラーメン店です。
コスパが良く満腹間違いなしのラーメン店です。お店の売りは、白・黒・赤の3種類の博多ラーメン730円〜790円です。●白 あっさり味の豚骨ラーメン●黒 マー油が効いた豚骨ラーメン●赤 自家製辛みそが乗せられた豚骨ラーメン。白の具材は、バラチャーシュー2枚、海苔2枚、キクラゲ、薬味ネギ。これにマー油か辛味噌が加わると黒・赤になります。それ以外のメニューは、、醤油、塩、味噌、タンメン、担々麺、油そば、横浜家系、各種つけ麺などあらゆるラーメンと、各種チャーハン、ご飯もの、餃子、アルコール類等があり、メニューがとても豊富です。味も良いと思います。このお店の最大の特徴は、何と言ってもコストパフォーマンスの良さです。店の売りの白•黒•赤ラーメンのいずれかを注文すると、替え玉が一回無料なうえライスが無料。且つライスおかわり自由です。替え玉二杯目からは、一杯120円ですが、要するにラーメン一杯の値段で、ラーメン二杯にライスが食べ放題と言う事です。白•黒•赤ラーメン以外のラーメンを注文した場合も、麺の大盛が無料でライスが無料でおかわり自由なので、券売機に大盛りボタンがありません。卓上調味料に、辛子高菜や紅生姜があり、ラーメンやライスに乗せ放題なのも有り難いです。また、毎月1日と15日を【福(いちふく)の日】と銘打ち、1日は、白ラーメン一杯600円(替え玉一杯無料)。15日は、横浜家系ラーメン並盛り一杯650円のサービスデーを設けています。腹ペコの方も1,000円以下でお腹満腹間違いなしです。今回伺った際は、ノーマルな博多ラーメン 白 を注文。トッピングにネギと味玉と替え玉も注文しました。値段は、これで合計970円。麺は、博多ラーメンらしく細ストレート麺。注文時に茹で加減を聞いてくれます。スープは、豚骨特有の臭みや癖が抑えられた白濁したマイルドな豚骨スープです。替え玉は、辛子高菜や紅生姜を加えた博多ラーメンらしくして、最後まで美味しくいただきました。年齢的に無料のライスを注文しても食べ切れる自信が無いので、ライスは注文しませんでしたが、学生や外仕事をされておられる方は、替え玉+無料ライスのフルコースを頼まれていました。入口左側に券売機があり、ここで食券を購入します(現金のみ)。電子決済の場合は、店員に申し出てください。お店は、左側に4人用テーブル席が3卓並び、右側に対面式のカウンター席があります。カウンター席は、中央に目隠し板があるので、目の前のお客様を気にせず食べられ、女性一人でも使いやすいお店です。●場 所JR西八王子駅改札を出たら左へ進み、階段を降りて地上に出ます。目の前のバスロータリーの横断歩道を渡ったら右へ。マクドナルドの隣にお店があります。JR西八王子駅改札から徒歩1分半です●営業時間 10時~26時(通し営業)●定休日 年中無休(不定休)●支払い方法\t 現金または電子決済●客 席 カウンター 14席4人用テーブル席 3卓●喫 煙 全席禁煙●駐車場 無し(近隣にコインパーキングあり)ラーメンに限らず味の好みは人それぞれ十人十色です。私も含め他人の嗜好や味覚など当てになりませんし、食べログの評価なんてものも当てになりません。美味しい店を見つけるのも食の楽しみの一つです。一度お近くに来られた際に足を運んで、ご自分の舌で感じてみてください。
西八王子駅の北口を出て、駅前のファミリーマートが正面にある横断歩道を渡って、バス乗り場の連なる歩道を右に行くと、マクドナルドのすぐ先にあります。入り口に段差があり、一応スロープブロックが置かれていますが、部分的であり、介助がないと車椅子では厳しいと思います。入り口左に券売機があり、店内の右手にカウンター席、左手にテーブル席があります。「黒とんこつ」(730円)を戴きました。「いち福」さんは博多ラーメンのお店であり、代表的なラーメンは、あっさり系とんこつの「白」と、自家製赤みその入った「赤」、マー油の入った「黒」があり、それぞれトッピングのバリエーションで値段が異なります。(その他のラーメンもあります。)この「白」、「赤」、「黒」は、替え玉(一玉)が無料で、食べている間(食べ終わる前)に、店員さんが、替え玉をするか確認しに来てくれます。また、次回以降に使用可能なトッピングの永久無料券(それさえ持っていれば永遠に何度でも戴ける、ではなく、「有効期限なし」の意味)がもらえます。「黒とんこつ」は、マー油が表面を覆っていて黒っぽい色(茶色)をしており、具は、博多ラーメンの定番の刻みキクラゲのほか、バラチャーシュー、刻みねぎ、海苔などです。マー油の浮いたスープは、とんこつ臭はなくマイルドで、全般的にあっさり系のとんこつがベースになっているようです。麺は、小麦感の立つ細ストレート麺で、事前にゆで加減が選べます。卓上には、胡椒、豆板醤などの調味料のほか、白ゴマ、おろしにんにく、高菜、紅しょうがと定番のトッピングが備えてあり、お好みで味変が可能です。如何にも博多ラーメン、といった小振りの丼サイズですので、替え玉をしてちょうど良いのかも知れません。(未だ、替え玉というシステムを利用したことがありませんが、このお店ならイケそうな気がしました。)(※あくまでも個人の感想です。)
麺が変わったような気がしましたが、久しぶりすぎて定かではありません。個人的には豚骨ラーメンは普通の細麺ストレートが良いと思います。相変わらず替玉一回無料でした。美味しくいただきました。
総合評価は星5つです。飲食店を評価する上では① 料理の味と価格のバランス② 店舗の立地等③ 店員さんのサービス等以上の3点で評価させていただきます。先ずは① オーソドックスな博多豚骨ラーメン系です。スープもしつこく無く麺の硬さも数種類から選択出来るので、お好みで選べるのが良いですね。最も安価な白ラーメンを食べましたが、具もしっかり乗っていて、何より替玉が1回無料で出来ることから、一般的な成人男性であれば充分満たされると思います。また、テーブルに置かれている調味料(豆板醤、刻みニンニク、辛子高菜、紅生姜)で味変を楽しめるので、お好みで使えるところが素晴らしいと思います。次に② JR西八王子駅のバスロータリーに面しており、周囲にはラーメン店が数軒あります。色々と立ち並んでいますが、どこも2〜3年程度で店が変わっていくなか、いち福さんだけは続いてることからも、人気の高さがわかります。最後に③ これが一番の決め手ですね。先ずは食券を受取る際に、麺の硬さなどをしっかりチェックされます。配膳までの時間も待たされることは少なく、食べている最中に店員さんの視線を感じることは無いのですが、実はしっかり顧客を観察しているようで、絶妙なタイミングで替玉の提案をして来られます。替玉の麺の硬さも指定できることから、少し冷めかけたスープに合わせたチョイスでも良いでしょう。厨房からも聴こえる挨拶もしっかりとしていて好感度高いです。
博多ラーメンのお店です。駅前で歩きでは便利です。駐車場は付近の時間貸し駐車場を使います。提携駐車場はありません。基本の『白』辛味の『赤』マー油の『黒』のラーメンが頂けます。訪問時は替え玉無料でしたので、一玉お願いし美味しくお腹いっぱいになりました。
たまにうかがいます。メニューが豊富でどれも普通においしいのと、いつ行ってもすごく混んでいるということが無いので、そういうとっつきやすいところが好きです。看板は店名通り博多ラーメンで、僕はよく赤→自家製辛味噌の乗ったのをいただきます。適度な濃度の豚骨スープに、辛味噌が良いアクセントをつけておいしいです。替え玉がひと玉無料なのや、麺大盛り無料なのも嬉しいし、永久無料トッピング券のサービスも素敵ですね。
麺が太めで、スープも熱々でとってもおいしかったです。麺のゆで方や、脂の量、味の濃さが選べました。麺大盛無料でした。
土曜日昼時訪問。味はそこまで美味しいというわけではないが、客はいっぱい入っていました。チャーハンがうまそうだった。中国語がとびかってました。替え玉無料でうれしかったです!
白とんこつ680円で替玉無料!ご飯食べ放題!!コスパは抜群に良い👍味は普通😶
| 名前 |
博多ラーメン いち福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-673-5159 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
二度目の訪問前回は家系を頼んだので、今回はトンコツを…とおもったのですが…また家系醤油を(笑)家系専門店のラーメンだと、食べた後に時間差で気持ち悪くなることが多いのに、ここのは全くならない。午後に人と会う予定がなければ、ニンニクをぶちこみたかった…。麺は前回が普通、今回は堅めで注文。どちらも美味しかったです。(麺が少し短めかな?)サービスライスとノリ・キクラゲトッピング、美味しかったです❗️次回はトンコツを…頼めるかなぁ(笑)