東京タワー眺望の職員食堂。
港区役所職員食堂 「レストラン·ポート」の特徴
港区役所11階からの東京タワーが眺められる絶景ランチスポットです。
カツカレー650円や大門カレー500円が人気のオーソドックスな職員食堂です。
学校給食を思い出させるメニューで、心温まるホッとした雰囲気の食堂です。
港区役所の11階の食堂にてみぞれ煮ハンバーグ700円とミニサラダ150円をいただきました。東京タワーが見える席をGET🎶
知己から話を聞き、話のネタに行きたいと思っていた。都心三区では安いのだろうが、私には量が不足だった。景色はとても良かった。
最高の値段、美味しさ、無料のお茶、そして無敵なビュー。ラーメンは本当にシンプルで美味しい。
「先日、港区役所の11階にあるレストラン・ポート1にランチに行ってきました。ここは一般の人も利用できる職員食堂で、東京タワーが目の前に見える絶景スポットです。メニューは日替わりランチが食べられます。ランチを食べながら、窓から見える東京タワーを眺めました。青空に映えるタワーはとても美しくて、感動しました。レストラン・ポートは、おいしい食事と素晴らしい景色を楽しめる素敵な場所です。また行きたいと思います。#レストラン・ポート #東京タワー #カレー #職員食堂 #港区役所。
カツカレー650円。カレーとトンカツは値段相応、ただ野菜など具がゴロゴロ入ってて、650円は安いの一言。チェーン店よりよかった。ごちそうさまでした。
初めての利用。役所の職員ではありません。提供終了の14:00前ごろに行くと、流石に売り切れメニューも多数。ヘルシーランチ700円をいただきました。この日はサバの味噌煮。ご飯が進むお味です。評判通り、景色がとても良い!テンションが上がり窓際の席に行きましたが、暑かった…食堂内とても静か。厨房の方が大変感じがよく、良い時間が過ごせました。お近くで勤務されている方におすすめです。食堂に行かなくてもメニューがわかる方法があったら最高です。
港区役所11階にある職員食堂ポートでラーメンセット700円🍜お味は普通ですが東京タワーを眺めながらのランチは最高~スタッフさんも手際よくて感じ良し。お茶はセルフ。誰でも利用できます。モーニング営業もしています😃
【大門カレー500円が人気な模様】港区役所南側の最上階11階にある一般の人も利用できる、職員レストランです。さすが11階!東京タワー側の見晴らしはとても良いですね🗼席数83席で広々。ただやはり職員食堂なので、店員さんの元気な声以外は静かな空間でした。大学の学食を連想させるような配膳スタイルで、定食・丼・カレーなど専用窓口で、食券を渡しておぼんを持って待ちます。食べたのは名物の【大門カレー】500円(税込)ゴロゴロしたじゃがいもやにんじん、豚バラ肉が入った甘口のカレーで美味しい!家庭のカレーのような佇まい。物価高のご時世でこのお手頃価格ありがたいですね。セルフの給茶機で、ほうじ茶・緑茶もあります。静かな空間なので一人飯がメインな雰囲気。
区役所の11階に有る食堂です。ヘルシーランチ 680円を頂きました。五穀米と白米はお好みで選べます。一番奥側の窓際のテーブル席から、東京タワーと増上寺の大屋根を窓越しに眺めて食事が出来ます。
名前 |
港区役所職員食堂 「レストラン·ポート」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3578-2111 |
住所 |
〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目5−25 港区役所 11F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

物価高騰でどこもランチ🍽️が高いので港区役所の食堂にきましたカツカレー700円もうどこに行ってもカツカレーを700円では食べれなくなってきました味は給食カレー🍛で、文句は言えません我慢😅目の前が東京タワー🗼なので景色は良いです。