深夜に味わう、臭い無きとんこつ。
だるまのめ 西葛西店の特徴
葛西周辺で深夜帯に営業し、ラーメンが食べられるお店です。
看板メニューは臭いの無いとんこつラーメン、替え玉が10円の日もあります。
明るく元気な女性スタッフによる、気持ちのいい接客が魅力です。
たまたま訪問したらだるまの日との事で入店待ちが1名。入口のウェイティングボードに記名しましたが直ぐに入店できました。普段より提供に時間が掛かりましたが気にならない程度で着丼。混雑状況を加味し、その場で替え玉をオーダーしました。テーブルには紅しょうが、辛子高菜、おろしニンニクがセットされており、好みでトッピングが好みで可能。会計時に同月内で使用できる550円のクーポンを頂けたのでありがたい。ご馳走様でした。
味の感じ方はひとそれぞれだと思いますがとんこつ系がとても美味しいお店です。麺の硬さが選べるのが嬉しい。ラーメンとスタ丼メニューもいろいろで飽きません。また子供連れに大変親切で、辛味噌を入れない、紙エプロン、子供用小皿食具など、こちらから頼まなくても声を掛けくださるので本当に助かります🙏スタンプカードで大変お得です!通っています😊
飲んだ帰りにラーメンを食べたくなり探していると…葛西周辺では深夜帯で唯一やっているお店ではないでしょうか。ラーメン、油そばののぼり旗に釣られて入店です。お店は遅い時間にも関わらず結構賑わっていました。先客4組程です。お店は駅からは離れていますが、大通りに面している為、車乗りの方も結構来るようですね。さて、注文。油そば一択です(特に意味はない、食べたいだけ…)!しかも無料で大盛りに出来ます。親切だ。(800円に上がっています)ラーメンの場合は替え玉が有ります。110円ですが、日によって10円になったり無料になったりする模様。長く続いてる理由も分かりますね…さて、到着です。具がしっかりと乗った油そばと専用トッピング(からしマヨと黒酢かと)、そして味噌汁が付いて800円です。中々リーズナブルですね。しっかりと混ぜ…思い切り啜ります。うまい。麺はしっかりと歯応えのある太麺で、味付けがとてもいいですね。油ギトギトでもなく、さっぱり頂けるイメージ。途中でマヨと黒酢、向かいにある無料トッピングで何度も楽しむ事が出来ます。個人的にはそのままで十分美味しいと思いました。しかし貧乏性な為か、どれも試してしまう…最終的に行き着いたのは、にんにく少々、マヨ、黒酢or酢、ラー油少々という味付けですね。ノーマルか上の味変が好みです。さて、だるまさんは星4つです。サービスの良さ、お手頃感、トッピングの豊富さ、営業時間等な…色々な所が評価出来る部分では無いでしょうか。是非お近くをお通りの際は車を停めて来店してみて下さい。ミッション→自分の味を見つけよ…!笑。
とんこつが看板メニューみたいだけどどうしても気分的に油そばだったので注文。きっちり、しっかりツボを抑えた実に手堅い油そばだった。大盛り無料だけど麺はそこまで多くない。味噌汁がつく。次は看板のとんこつをいただきたい。
味はいたって普通。唯一良かったのは、替え玉が10円だったこと。麺の湯で加減を普通で頼んだら、思ったより固かったです。
温玉油そばを頼みましたが、かき混ぜてもかき混ぜても温玉の味しかしなかった。油そばのたれ?を入れ忘れられてたのかな?笑この時いた女性の店員、明るくて元気でとても好印象でしたが、店員同士の私語が…私語がなければとてもよかったのにと思いましたが接客の対応はとても良かったと思います。
深夜利用。残業後、同僚と車で向かった深夜も営業してるラーメン屋。チェーン店らしくメニューは豊富。深夜の豚骨はこたえるので焦し味噌ラーメンを注文。焦てると言うよりは事前に焦してるタレを入れているのかなと。麺はつるっともちもちとした丸めん。味に深みというよりは安定したものをていきょうしている印象。量は良い。ニンニクなどのサイドも揃っていて良い。餃子とライスも注文。もちもちっとした皮に包まれた餃子は美味しい。ライスにワンバンさせてパクリ。周りは葛西在住の方が多いのか駅から離れていても深夜のわりにお客様であふれていた!
とんこつラーメン🍜めちゃ美味かった!👍😋明太ご飯も🍚美味しかったです♪
コッテリラーメンの全部乗せたのんだけど、絵と違いすぎてびびりました。豚骨っぽさは、少なかったですね。、値段の割にって感じでした。福岡県民より。
名前 |
だるまのめ 西葛西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5696-5861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔からある夜中もやってるラーメン屋。味は普通だけど値上がりしてからは行く事が減った店内が混んでると出てくるのも遅い。10分以上は長すぎる駐車場も無いから路上駐車も多い。