インド・ネパール食材、魅力発見!
アンナプルナフード&スパイスの特徴
ネパール人経営のため、独特な食材が充実しています。
日本では希少な南アジア系の香辛料が手に入ります。
インド料理屋さんも訪れる、業者向けの品質が魅力的です。
ネパール人が経営するインド・ネパール辺りの食材屋さんネパール人経営のインド料理屋さんが買いに来ると思われそれなりの材料が入手できる。確か「グンドゥルック」もここで買ったと思う営業時間中でも店員さんがいなかったりするので要注意。
日本では中々、手に入れることの難しい南アジア系の香辛料が手に入ります。街に1軒あるととても便利ですね♪
何よりコスパが良い。「スパイスが切れちゃった。豆がない!」って時に気軽に買いに行けてとても便利。野菜は紫玉ねぎとじゃがいも、冷凍品のパニールやチャパティなども買えちゃいます。
基本お店やってる人が買いに来る店。ネパール、インドあたりのスパイスや食材がメイン。タイ米とか冷凍の肉も売ってる。営業時間中でも貼り紙があって留守のこともありますw
スパイスのことは他のレビューに譲るとして。ここに来る目的は羊肉!スーパーはもちろん、東麻布のニッシンでも売ってないようなマトン骨つきブロック肉や羊肉ミンチなどが売ってます。冷凍だけどスパイス煮込みにするとお店の味付けになりますよ。
The young female clerk feels good. Here you will find Indian products that are not found in major chain stores.若い女性店員さんの感じが良かった。大手には無い品揃え。1つからでも買える。
名前 |
アンナプルナフード&スパイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

バスマティライスやスパイスが買えます。西小山、武蔵小山界隈にはこういったものを買える店がないので重宝します。店員さんもいい感じ。現金のみ使用可です。