戸越銀座の炭火焼き豚丼!
帯広豚丼炭火焼 とんたんの特徴
数量限定のかみこみ豚肩ロースが絶品で、また食べたくなる味わいです。
炭火焼きの香ばしい匂いが漂う豚丼、旨いと評判の専門店です。
人気の豚丼セット竹は、肉の量がすごいと多くの人に支持されています。
豚丼セット竹を注文。炭火焼だけあってお肉は香ばしく美味しかった。ただ店内はカウンター4つ、テーブル2つと狭く時間帯によってはかなり待ちます。場所柄ゆっくり楽しめない雰囲気があります。テイクアウトもやっているようです。
テイクアウトで利用しました。親切な店員さんが頼み方を教えてくれました。お肉の種類をロースとバラで選べるのですが両方試してみたかったので半々を選びました。炭火で焼いたお肉はこのあたりではなかなか食べられないので何度も通いたくなります。
美味しそうだったので入ってみましたまず率直に、めちゃくちゃ美味しかったですブラバラ、松、マヨネーズトッピング、味噌汁を頼みました肉の量がすごい!!こういうのって、結構肉の量に物足りなさを感じることが多いのですが、これは大満足お腹がいっぱいになりました店員さんも親切な感じで、良い対応でした。ここは、バラ、ロース、半々を頼めるようなので、今度はロースにしてみようかなと思います。
戸越銀座商店街にある豚丼専門店。帯広豚丼で北海道の産品を使っているようで炭火焼きです。肉やご飯の量が選べますしセットやトッピングもあり初見にはよくわからない部分もありました。地元の人が多いのか早く決めてくれ感があるスタッフでした、ツンデレ系。味は期待値通りでご飯が進むし味噌汁が美味しかったのとボリュームもありました。
日曜日の13時半頃行くと3組待ちで入店するのに30分ぐらい待ちました☆店内の席数は少なめです😶お水はセルフです(´・Д・)豚丼は炭火焼きでとても香ばしく美味しかったです☺️
戸越銀座で有名な豚丼屋さん。今回は豚丼と豚皿定食を注文しました。香ばしく焼かれた豚もめちゃめちゃ美味しかったのですが、それ以上にお米がすごく美味しかったです。土鍋で焼いたようなふわふわさと、餅米のようなもちもちさが香ばしい豚とマッチして、ご飯が進む進む!!!味噌汁も、とろろ昆布入りになっていて、昆布が苦手な私は、とろろ昆布抜きで注文し、少し味が薄くなりますと言われたのですが、とろろ昆布なしでも、本当にちょうどいいお味で豚丼にとてもよく合いました。また戸越銀座に行ったら、絶対にここでご飯を食べようと思うくらい、本当に美味しかったです!店員さんも優しい方ばかりで、好印象でした。素敵な時間をありがとうございました!
旨い。文句なし星5つ。戸越銀座商店街に有る豚丼のお店「帯広豚丼炭火焼とんたん」さん。この日は入店待ち並びナシ。ラッキー。自分の次の人から後は待ちが有りでした。人気店なのが伺えますね。注文は豚丼の(松)。お肉はバラ肉で。御飯を大盛りに。あとは味噌汁。トータル1380円でした。(2023/1/19現在・現金払いは)*電子決済は少し値段が上がる様です。いいですねぇ~松。肉の量が一番多いやつです、確か…300gだったかな?丼ぶりからのはみ出し具合がたまりませんなぁ。食べ応え満点。まるでフタが…軍師・官兵衛(黒田官兵衛)が愛用した、お椀をひっくり返した形の「変わり兜」の様です。個人的には「戦国・軍師官兵衛・変わり兜丼」じゃ…と…心の中で叫びましたよ。(笑)肉は炭火で丁寧に焼いてあり非常に香ばしい。少し焦げが有りますが、これがまた苦味のアクセントで良い。そして柔らかく食べやすい肉です。(バラ肉)男性には絶対にバラ肉を推しますね。豚カルビという感じですから。最高ですよ。本当に。味噌汁はトロロ昆布が入って、これがまた良いですね。旨い。あとは御新香が付いてます。御飯は大盛りですし(勿論有料)、これで1380円はお得だと感じましたね。是非に訪れる事をオススメします。自分も近くに来たら必ずリピートするでしょう。お店はここ戸越銀座商店街と、あとは北海道とは真逆の沖縄県の2店舗展開との事でした。面白いですね。(お店の方談)
2022/09/25昼過ぎに訪問満席で10分ほど並びました。■店感染対策で狭い店内の座席を更に減らしているようです。■料理豚丼と定食の違いはご飯の上に乗ってるかどうかの違いしか感じませんでした。量が選べるのは嬉しいですね。炭火焼きされた豚が硬すぎないように焼かれて出てきます。キャベツサラダにかけるドレッシングが3種類もあり、全部試しましたがどれも美味しい。トッピングでキムチを頼みましたが、量からみるとやや高く感じました。■まとめテレビでも紹介された店みたいで商店街にあるという事で人気店みたいです。今度は肉の量を多めで頼みたい。
力強い丼。豚丼セット竹ロースバラ半々生玉子1100円。豚は歯ごたえがあり噛めば噛むほどの味。後半は秘伝のタレを溶いた卵かけご飯に、どう考えてもうまい。3種のドレッシングでいただくかき氷のような見た目のキャベツに北海道昆布の味噌汁、定食完成度もなかなか。潔く豚丼一本、と思いきや夜はジンギスカンもあるのね。こっちはお値ごろ。
| 名前 |
帯広豚丼炭火焼 とんたん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3786-5558 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
数量限定の、かみこみ豚肩ロースをいただきました。脂身で胃もたれしてしまう体質ですが、この肩ロースは大丈夫でした!まずはそのまんまタレでいただき→ 山椒、七味で味変し → 卵で味変して完食しました。豚とやや焦げた米と特製タレの相性がバッチリで、山椒を効かせてさらに絶妙でした!お肉はしっかりした赤身でやわらかく、おいしかったです。