長崎一番の名医による安心診療。
さわもと犬猫病院の特徴
土日も混雑しているので、余裕を持って来院することをおすすめします。
長崎一番の名医がいると評判で、特に院長先生の手術技術が信頼されています。
設備が整っており、時間外の急な診療にも柔軟に対応してくれる素晴らしい病院です。
長崎市内で1番人気の動物病院だと思います。次から次に患者さんが来て常に順番待ちしてるような状態です。人が多い時は車で呼ばれるのを待つこともあります。駐車場は病院前と道路を挟んだ向かい側の2ヵ所にあります。診察室は2つあって先生が2人体制で診てくれてます。通っている内に、ここの先生達は本当に動物が好きなんだなというのが分かります。保護した仔猫がカラスにつつかれていて辛うじて生きている状態だったので診てもらい、後日一緒に保護した元気な子を健診に連れていったら「この前の子はダメでしたか…」と、こちらからは何も言わないのにこうした言葉が出てくるのは気にかけてくれていたからで、毎日沢山の患者さんを診ているのにちゃんと覚えてくれていたというのは凄く感動しました。本当に動物が好きでなければこんな人間にはなれないと思います。ここの先生達はいつも感じよく、優しく、丁寧に診てくれます。安心して預けられる病院です。
土日にしか行けないので、平日の込み具合がわかりませんが、土日はどの時間も混雑しています。現在はコロナ対策のため、受付をしたら、フードコートであるようなブザーを持たされて車で待機します。先日は20分ほど待たされましたが、丁寧に診察してくださいます。
昔から長崎一番の名医の噂高いけど、ちょっと遠い時津町なので、行けなかったが、2時から開けている。獣医さんさわもとさんだけで、他は、3時からか、4時からで、初診だし行って見た。三十人近く次から次にワンちゃんねこちゃん抱いて患者さん多い、担当医師は、若くイケメンの人で、丁寧で、受付も三人フル回転で、親切、駐車場もお店前に十台道向かいに十台以上用意してあった。料金は、猫風邪の処方で、初診が、1000円で、安く一週間分三種の薬代で5600円ぐらいだった。前の所では、一万円は、する。連れて行った子、五連続死んでしました。まだ三才 五才だった。ショック😱でもう、飼いたくなかったが、多分カラスが、家の庭に落として行った黒猫運命だと育てる事にした。とても気の良い黒ちゃん元気でいて欲しい。
他の方の口コミにもある通り、受付の方と助手(獣医助手??)の方の一部が淡白すぎて怖いです。(全員ではありませんので誤解のないように)ただ先生は、みなさんすごく親身で丁寧です。こちらの質問に対してもわかりやすく説明してくれます。費用が他の病院と比べて高いとの情報がありますが、私は費用対効果を加味すると許容できるかと。非常に人気の病院ですので土日は相当混むため、そのつもりで行ったほうがいいと思います。
半年前に腰椎椎間板ヘルニアに手術をし、その後は歩行器の使用や自宅でのリハビリを行いました。受傷し、しばらく経過していることで歩行機能が改善しないリスクもあると説明を受けていましたが、いまは短時間ではありますが歩行器なしで歩けるようになりました。土日はとても多くて一時間程度待ちましたが、通ってよかったと思っています。全身麻酔や手術のリスクも不安がありましたが、きちんと説明をしていただき安心しました。高度な治療の提供ができるところが近くにないので、一時間半かけて通いよかったです。高度な治療の提供にはリスクが伴いますが、多くのわんちゃんねこちゃん達が救われていきますように願っています。
設備も整っていて時間外の急な診療も対応してくたりと大変いい対応をしてくれるいい病院だと思います。評判がいいのもあって利用者が多くて少し待ち時間が長くなるときがあるぐらいです。
大手ならではの安心感あり。その分来お客が多いので最寄のとこと、使い分けてる。
いつも多くて待ち時間がありますがいつまで待ってもいいくらいスタッフの方々も感じが良く先生方もキチンと説明して頂き信頼してます。
猫ちゃんが、骨折してしまい、長崎では、ここの院長先生しか手術はできず助かりました。長崎一の名医です。ありがとうございました。
名前 |
さわもと犬猫病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-881-1012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

紹介でCT検査のためお世話になりました。先生もよく説明して下さり緊張がほぐれる思いでした。診療時間ギリギリに玄関が開くので、受付は待っていた人で大混雑…名前を書いた順に呼ばれます。受付のスペースはとても狭く、患者が多い病院なのにこのシステムは如何なものか?かかりつけの病院は早くから開けてくれるので、ありがたみを実感しました。先生もたくさんいらっしゃる様なのですが、その時は診察室は一つしか稼動してなかったです。待ち時間が長くなるのを覚悟して行かなければいけませんね。