北海道食材の絶品フレンチ。
レストラン ラ・カンサトゥールの特徴
北海道の食材を豊富に使ったフランス料理が楽しめるお店です。
デミグラスソースの肉料理が印象的で、濃厚な味わいが堪能できます。
無料シャトルバスでアクセスでき、品川駅からも便利に訪れられます。
ランチでお伺いしました。内装も素晴らしいですし、何よりもお料理とサーブが素晴らしいです。北海道のシーフードを使っており、ハスカップのデザートは絶品です。
いつも家族で利用させていただいています。美味しいお料理と優しいお店の方々‥全てが最高です。何度来てもいつも新しい発見ができるので本当に素敵なお店だと思います。また伺います!
いつも素晴らしいおもてなしと美味しい料理をありがとうございます。これまでのメニューや苦手食材などを覚えていてくださるため、いつ伺っても新たなメニューを楽しめます。店を後にし、すぐにまた来たくなるお店です。次回の来店も今から楽しみです。
北海道苫小牧出身の佐藤シェフが20年前に東京に移転してくださったことを、都民としてとても嬉しく思いました。ランチにいただける美味しいフレンチの上位にランクインすることでしょう。圧巻はスペシャリテ(必食!)。コースによってチョイスが変わりますが、どのコースにもスペシャリテは散りばめられています。
女子会で利用。とにかく最初から最後まで気持ちの良い接客でした。お料理提供スピードも完璧、テーブル間の間隔も良いです。品川駅からはタクシーですが行く価値のあるレストランです。
北品川にあるフレンチ、「レストランラ・カンサトゥール」に行ってきました。最寄りは北品川で品川駅からだと徒歩15分ほどです。高級感のある入口です。店内に入ってみると、リッチで落ち着いた、ゴージャスな空間が広がります。ゆったりと座れるテーブルは30席ほど。シャンデリアが輝きます。こちらのお店では、北海道の食材を使ったフレンチが楽しめるんです。まずは泡で乾杯。ほんのりトーストされたパンとクリーミーなバター。コースの1品目は、魚介とコンソメのロワイヤル風。クリーミーなムースに爽やかなジュレ、口の中でとろけていきます。お料理にあわせてワインをチョイスしていただきます。北海道産の雲丹と蟹、キャビアを使用した一品。見た目も豪華でテンションが上がります!続いては、鮑のサラダ仕立てに。ぷりっと弾力があり、旨味たっぷり。食べ応えも満点です。魚介にはキリっと冷えた白ワインが合いますね。メインのお肉は3種類の中から好きなものを2種類をチョイスできますよ。北海道産の和牛と鴨の2種類をチョイス。絶妙な火入れでやわらかく、口の中に肉汁が広がります。さっぱりと、ハスカップの手作りソルべ。最後のデザートは甘酸っぱい苺を使った一皿。ゆったりとした時間が流れる空間で、魚介やお肉など北海道の美味しいものを堪能。ワインも美味しく大満足、ごちそうさまでした。
新鮮な北海道海の幸山の幸を堪能出来、素材を大切に考えられた一皿一皿が味わえます。パンも北海道から届けられどっしりとした洋食に合いおかわりしてしまうほどで、更にデザートまで可愛い綺麗な美味しいを何回言ったかわからないコースでした。
文句なしの⭐️5。記念日やちょっと奮発して食事したいときにぴったり。北海道から進出してきた店らしく、食材は徹底的に北海道産にこだわっている。味はもちろんだが見た目も華やか。今どきの6,000円のランチコースにしては皿数も多くボリュームも十分。メインは肉3種と魚が選べ二人でずいぶん迷ったが、肉同士ならハーフ\u0026ハーフもできるという粋な提案。野趣溢れる蝦夷鹿の直火焼きとローストビーフを堪能した。お祝いの客にはデザートにメッセージ、そして花火のセレモニー付き。マダムと息子がホール、お父さんがシェフだろうか。見た目はモダンだが、都会のフレンチらしからぬほのぼのとした家族的な温かさを感じる店だ。
自然で上品なおもてなしを感じられます。お料理も絶品!ワインも美味しかったです🍷アフタードリンクが珈琲 紅茶 ノンカフェイン珈琲 ハーブティーが3種類もありそれも加点!カモミール、ミント、イタリアンレモン🫖店内はこじんまりとした印象、昔のヨーロッパの船の中の高級レストラン、そんな落ち着いた雰囲気〜⛴️料金を倍にしても良いくらいと感じます〜👠ピンヒール お店の前は普通に歩くと一見大丈夫な溝にハマっていきますピンヒール大丈夫なタイルゾーンあり🚕御殿山と伝えるとスムーズ。
名前 |
レストラン ラ・カンサトゥール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで伺いましたクラシカルな店内と備品が素敵でした北海道の、食材を使ったお料理はどれもおいしかったですペアリングワインも美味しかったです品川駅からは、タクシーをおすすめします。