軽自動車にぴったりの穴場駐車場!
トラストパーク新市街の特徴
車高の高い車が入れないため、いつも空いている駐車場です。
12時間800円で利用できる、リーズナブルな料金設定が魅力です。
軽自動車やコンパクトカーには最適な穴場の駐車場となっています。
とても特徴のある駐車場ですが12時間800円と安くて、空いていることが多いので軽自動車やコンパクトカーのユーザーにはオススメです。反対に運転に自信がない人、狭い道の離合などが苦手にはオススメしません。素直に平面駐車場などを利用しましょうここに利用方法を記載するので参考にして下さい。■入庫の仕方①2つある入口どちらかの前にまっすぐ入れるような角度で車を近づけて停車します。同乗者も乗ったままでいてください。②係の人がナンバーなどからサイズを確認し、駐車券を渡してくれるので窓を開けて受け取ります。この際「何階です」と指示されるので聞き逃さないようにしましょう。③車の前の扉が開き、車を中に入れますがコンパクトカーでもとにかく狭いです。正面にある信号の色が赤になるまで進めても、後ろの扉が閉まらない場合には係の人が「もう少し前ー」とか言ってくることもあります。確認用のミラーなどは設置されていないので注意して前に詰めて下さい。扉が閉まるまで進めると、係の人が扉を閉めてくれるので、そこで必ずシフトをPにするのを忘れないで下さい。④ドアが閉まったのを確認し、運転手側の窓を開け、先程指定された階のボタンを押しすとエレベーターが移動します。⑤指定階に到着すると前の扉が開くので車を進めます。この際駐車場内の矢印に従ってください、エレベーターから出て、すぐ曲がらないと逆走になってしまいます(経験あり)。⑥あとは普通の駐車場です。適当に停めて、人間用のエレベーターに乗って1階に降りるとアーケード側に出ます。■出庫の仕方①車用エレベーターの前に車を停めると、監視カメラで見ているのか、しばらくすると扉が開きます。時間がかかるときは別の車の対応をしているのかもしれないので気長に待ちましょう。②扉が開いたら、入庫の時と同じように車を入れていきます。係の人はいないので頑張って収まるようにしましょう。係の人が監視カメラで収まることを確認して扉を閉めてくれます。このときも忘れずにシフトをPにして下さい。③エレベーターのボタンの1階を押し、車を移動させます。④一階に着いたら、エレベーターから車を出し、係の人に駐車券を渡しお金を払って下さい。
60分100円。この周辺の駐車場の中ではおそらくかなり安いほうです。日中停めるときに毎回ここを好んで利用しています。夜間打ち止め料金設定などは確かなかったはず。夜間は周辺にいくつも300円打ち止めの駐車場があるので、そちらを利用したほうが安上がりになります。立体駐車場で、車用のエレベーターを使用しているため、幅広や背高の車はNGを食らうかもしれないので注意です。
大きい車は入れません‼はっきり言って、穴場です🎵
近隣の駐車場より割安です。但し、停められる車のサイズに制限があります。うちの車は普通車5ナンバーですが、ルーフが高いためNGでした😵ショック!
名前 |
トラストパーク新市街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-352-5796 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

車高の高い車が入れないおかげで、いつ行っても空いてます。しかも安い!最☆高。