夜しか楽しめないスイーツバー。
スイーツバー シュマン・ダンフィニの特徴
熊本市辛島町から徒歩3分、隠れ家のスイーツバーです
ケーキとお酒の絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。
毎日違う種類のケーキがあり、どれも外れなしの美味しさです。
熊本に来ています。晩御飯に中華料理を食べた後何かデザートを食べようと思いコンビニスイーツでは東京で食べるのと変わらないし何かないかなと思いGoogle マップで検索していると、こちらのお店が夜から営業開始し、デザートを販売していることがわかり、これは珍しいと思って行ってみました。店内でいただく人とテイクアウトの人が並んでいました。テイクアウトは30分以内でないと受け付けてもらえませんが、すぐ近くのホテルに宿泊していたので問題ありませんでした。ケーキはショーケースに20種類ほど入っています。どれもオリジナリティーが高いような気がしました。お茶のケーキとイチジクのケーキをテイクアウトしました。見た目から想定する料理もとてもおいしかったと思います。独特の営業スタイルとオリジナリティーあるケーキ。とても貴重な体験でした。
スイーツバーってちょっとないかなぁと思ったけど、このお店なかなかよいです!雰囲気よいしケーキも美味しいしカクテルもよかった!お店の雰囲気はおとなしめなのでワイワイする感じではないからゆっくりスイーツを楽しめるかな。ケーキは数個しか味はわかりませんが甘ったるくない感じでよかったです!ケーキにカクテルって意外とよかった(最初はあわないでしょって思ってた)お持ち帰りもできるみたいです❗私がお店にいるときもお店にはいれないからお持ち帰りでケーキを買って帰る人が数人いました!女子率高いけどスイーツ男子も是非。
今となってはかなり有名になってしまいましたが 隠れた大人のケーキ屋さんです🍰というかスイーツバーですね。看板も出てるのかわからないぐらいの物が店前にポツンと立ってたかと思います。ふらっと寄ってみようかなって場所には無いのでしっかり狙いを定めて行かれてください😎その価値は十分ある程の珍しいケーキばかりでどれも美味しいです!少しお店について説明すると、まずこのお店はケーキのイートインが出来ます。自分で選んだケーキに、オススメの飲み物、コーヒーやリキュール、ビールなんかもあったりとかなり珍しいと思います。特に男性の皆さん、デートの食事の後に軽くここを挟んであげるとスイーツ好きの女性なら喜ぶと思いますよ。ただ、かなりの人気店です。前もって予約をしないと狙った時間の席には付けません。予定が週末であれば、当日、前日の予約はほぼ手遅れに近いです。必ず予定に組み込みたいなら1週間以前に済ませましょう。テイクアウトされる方は、スタッフさんが順番に案内しますので、扉を開けていきなりズカズカショーケースの前に行かない様にしてくださいね!ちょっと恥ずかしい思いをしちゃいますよ!また、ケーキの種類と数は時間と共に減っていきます。(当たり前)夕方からオープンのお店ですから、早いに越したことはありませんが、大体21時前後まではいつも豊富にある印象です。23時頃は殆ど無いことが多かった気もします。スイーツ好きの知人に教えるとみんな大好きになってくれるので女性には特にオススメです。店内の雰囲気も写真よりもっと落ち着いた雰囲気でリラックスできます。値段はそれなりにします、決して安くは無いですがその価値はあると思います、
お酒を飲んだ帰りに本格的な甘いスイーツを楽しめる。熊本は本当にいい街だと思えるお店のひとつ。テイクアウトとイートインも関係なく並ぶ必要があります。ケーキはどれを食べても美味しいです。お酒に合う大人な味わいです。お酒のラインナップも充実している様でブリュースキーのクラフトビールが売っていたので思わずテイクアウトしました。1600円なのでテイクアウト価格とは思えず、やはり店内で飲む方が良かった気もします笑また熊本に行く時は飲んだ帰りに寄りたいお店です。ご馳走様でした。
路面電車の辛島町から徒歩3
出張の際に訪問。お店に入ると昭和を感じさせる素敵な雰囲気。いろんな口コミがあるのでドキドキしながらおすすめを聞きました。親切に明るく笑顔でムースが苦手な私に勧めてくれたケーキ2つ。ため息が出る美味しさだった。絶対にまた伺いたいです。
土曜日の夜にケーキを買いました。安いですよね。甘さが抑えられてて、それぞれに工夫が施されていて楽しくなるケーキ🍰達でした。また、買いに行きますね♪
お酒がきいてるってこともあり、月1くらいでテイクアウトで利用。イートインは3人席まで。テーブル利用時間は1時間までと、制限される場合もあります。スイーツバーだから?2軒目で利用する女子やカップル多数。21時以降なら、3人までの少人数で予約して行く事をお勧めします。目も心も満足するケーキが並びます。17時からケーキ無くなるまでオープン。20時までに訪問すれば、大体の種類が揃っているはず。🍰1カット500〜600円くらいかな。入口u0026レジでテイクアウトだよとお伝えし、ケーキを選ぶために、ケースがあるカウンターへどうぞと通されて選びます。カウンターに、イートインのお客様が座っていると、早めに選ばねば!という気持ちになって焦りつつ選ぶ。レジ横には、日持ちする焼き菓子やショコラが並びます。ベイクドチーズケーキもあります。濃厚で美味しい。私は、サクサクオレンジピールチョコがあったら買っちゃいます。その日の気まぐれが数種類ありますが、お気に入りケーキが見つかるまで、足繁く通う楽しみができるお店です。
娘の紹介で初めて来店しました。店内は落ち着きのある内装で、ゆっくりと過ごせる感じがしました。ケ―キは甘過ぎずとても食べやすく、食べるのがもったいないぐらいのクオリティ。
名前 |
スイーツバー シュマン・ダンフィニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-356-1774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約が必要です。かなり人気のお店なので、ゆっくりはできないかもしれませんが、味は美味しいし、内装もアンティークな感じが良いです!