豊富な肉の種類、絶品焼肉!
焼肉専科 肉の切り方 集会所 人形町の特徴
お肉の切り方にこだわり、焼いた時の火の通り方が絶妙です。
近江牛の究極10種盛りで多彩な部位を楽しめます。
人形町駅から徒歩すぐでアクセスも便利です。
清潔感のある店内で美味しい焼肉を。焼肉屋とは思えないほど綺麗な店内。広々したテーブルに革張りの椅子。通路も広くゆったりとした居心地の良いお店です。滋賀県近江市場直送の近江牛を一頭買いで仕入れているとのことで、どのお肉も非常に美味しい。お値段は安くはありませんが、全体のクオリティを考えれば相応かと。サイドメニューもしっかり美味しかったので、再訪したいお店です。気になった点としては、一品の量が少ないと感じるかも。安さやボリュームが売りのお店ではないので仕方ないですね。盛り付けも上品で、女性だけの利用にも向いていると思います。
まるで湯葉。 優しいお肉さんだ。量より質、コースで堪能しましたがどれをとっても40代に優しいハイグレードな焼肉屋さんでした。店員さんに笑顔がないのが気になりましたが、淡々と説明、淡々と配膳するマニュアル感は否めません。しかしながら、特別な人大切な人とコッソリ来たいと思わせる素敵な集会場でした。我々17:00に来店。 その後徐々にお客様来店しておりましたが、クオリティだけにお客様の質も高く。 ゆっくりと会話も楽しめる素敵な焼肉屋さんでした。僕の経験からすると、焼肉屋さんはお話しに不向き。肉乗せ係、裏返す係、ピックアップと忙しいイメージですが、コース中盤でお腹はいっぱい。心が満たされてしまい、もう食べられません🙅また特別な日に訪れてたいと思いました。
今日は美味しい肉が食べたいと思い、前から気になっていたこの店を訪問しました。事前に食べログで席のみ予約。10種の野菜のバーニャカウダ、本日の特選8種盛り合わせ、丸腸などを注文しました。バーニャカウダの中ではピッコラカナリアがとても甘くて一番美味しくて、盛り合わせの中では、特選厚切りタンが柔らかくて一番美味しかったです。各部位のラベル、説明書き、おすすめの食べ方などが書かれたプレートなど分かりやすい工夫がある点も高評価の理由です。まだまだ食べたいメニューはあるので、再訪したいと思います。
出てくる料理、全て美味しかったです。それに対して店員さんの教育ができていないと思ったので評価を下げました。飲食店なのに長い爪、ジェルネイル。爪の間は菌が多い事を知らないのでしょうか。飲食店では基本的なことですよね?あと、冷麺に生卵を使うと言われたのですが、初めて聞きました。
とても居心地が良く、接客も丁寧でした。トイレがとてもお洒落でキレイでした。もちろん料理も美味しかったです。クオリティーはかなり高いと思います。まあ、個人の感想なので、色々あるとは思いますけども…。また行きたいですね😊
ここの焼肉結構好きでちょこちょこ利用させてもらってます。部位ごとの食べ比べがあるので迷ったらコレ!大衆焼肉よりはお高く、高級焼肉よりはお安い価格帯です。
集会所任せコースにしてみました!コースってちょっと要らないものあったりするけど、このコースはメインの肉はもちろん、前菜もキムチだし、バーニャカウダの野菜とか冷麺含め全部楽しめたあ〜ので大満足でした!
名前的に下町の焼肉屋さんかと思ってたけど、お店がとてもきれい!お肉もキレイし美味しい。コスパは普通かな?と4にしました。駅から近いし、女子でお肉の会にはオススメ◎
お肉の切り方にこだった焼肉専門店さんということで、豊富な種類のお肉がそれぞれの素材が生かされていてとても美味しかったです^^油っぽいトントロも噛みやすい柔らかさで、焼いたら想像以上に脂身が少なく感じました。特にカイノミは赤身肉ですが濃厚で美味しかったです!
| 名前 |
焼肉専科 肉の切り方 集会所 人形町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5651-2903 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お値段はそれなりですが、美味しかったです。なお、自分で作る近江牛バーガーは、説明より長めにパンズ焼く方がいいと思います。