熊本で味わう最高のねぎレバ!
馬刺しともつやき おにくの大将の特徴
昭和の雰囲気漂う店内で楽しめるもつ焼きが絶品です。
珍しいやきとんや独特なネギ焼きが名物として有名です。
特にねぎレバや牛ハラミ串が美味しいと評判のお店です。
だいたいなんでも美味い。オススメは馬レバ刺とネギれば、まるちょうもオススメ、QRオーダー制なので頼むのも楽@4,000円のコースとか絶対良いんだろうな…接客も良いのでお一人でもファミリーでもあたたかく対応いただけます。
ビールケースをテーブルの脚にしちゃうようなカジュアルなお店!店名からお肉が売りのお店だと分かります!焼き鳥の感覚で串に刺さったいろんな種類のお肉や部位を頂けます!好みに応じていろんな串を食べたらいいと思いますが一品メニューなども含めて「至って普通に美味しいかな」ってレベルだと思いきや!爆弾級に美味しかったのが「マルチョウ」!!!!!!口に入れただけで《消える》マルチョウの脂身!皮にあたるところも飴細工のようにシュワァっと溶けて無くなる、、、!ホルモン女子の私はあらゆるところでマルチョウ食べてきましたが!!!!食べたことのないマルチョウでした!!!!!必ず焼き立て熱々を召し上がって!!!
夜もリーズナブルに楽しめますが、ランチもコスパがすごかったです。唐揚げとステーキで悩みましたが、赤牛or和牛の文言に惹かれてステーキを!流石にこのお値段なのでお肉は少し少なめですが、ご飯、スープ、サラダもついているので、ランチとしては十分なボリュームです。お肉はミディアムレアに焼かれてて柔らかくて美味しかったです。
昭和の雰囲気漂う店内で、もつ焼き。最高でした◎普段あまり呑まない私でも、レモンサワー頼んだ位...お酒と合う!!看板メニューのネギレバや、しろがお気に入り❤︎
控えめに言ってめちゃくちゃ美味いしそれでいて価格も安い!伝票を見た時びっくりしました!さらに接客も良いし楽しんで飲めます♪すごくオススメです!トイレも綺麗でした✨
もつやきの「にれ」が美味しかったです。なかなか他の居酒屋さんでは見ないメニューもあり楽しめました。店員さんの対応も素早く良かったです。
お店の外を歩いていると「いらっしゃいませ~!」と元気な声が。入るとレトロな店内。モツ焼きはクセがなく美味しかったです♪大将さんが、焼き場で調理しながら新メニューの考案していたようで、今後もいろいろと食べられそうな予感が♪
珍しい部位のホルモンの串焼きを味わえた。店員の方も親切で、庶民的ないい雰囲気のホルモン焼き屋です。
Gotoeatのチケットが使えるという事で、おにくの大将に行って来ましたよ⤴️⤴️予約して行って良かった❕お客さんが満席🈵で、7時以降のお客さんは全て入店を断られていました。お店の雰囲気も良く、料理もリーズナブルで美味しくて良い店を見つけましたよ☺️センマイの刺身から、串類をオーダーし、飲み物もビール🍺メガハイボール、熱燗と美味しい料理と一緒にいただいてきました。ネギをふんだんに使ってあり、ごま油がきいたタレが最高に美味しかったですよ☺️是非、一度行かれてみてはいかがですか❗昨日で女将さんは最終らしく、これからは新しい店長が店を切り盛りするそうですよ☺️
名前 |
馬刺しともつやき おにくの大将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-325-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

メニューに外れ無し、個人的には特にねぎレバが最高!(複数回注文してしまった。) 安くて旨くてお店全体に活気があって、乾杯するならこういうお店がいいね。