恵比寿の隠れ家で味わう、感動のコース料理!
酒家 の元の特徴
恵比寿から徒歩7分、隠れ家的な落ち着きのある店です。
豚タン焼売はぜひ試したい一品で、絶品と評判です。
店主は和食の名店なかむら出身で期待感が高まります。
酒家の元恵比寿の隠れ家!ずーっと気になっててやっと行けた😋駅からはちょっと離れてる。路地一本入るから、これは知らないと辿り着けない。お店はこじんまり。落ち着いた雰囲気でなかなかムーディー🥰料理はおまかせで出てくる感じ。1人分ずつ取り分けて出してくれるのもありがたい!白子茶碗蒸し鶏の唐揚げ蕪のおひたしお造り🐟えぼ鯛酢〆 平貝 メジマグロ牛蒡のがんもどき しゃぶしゃぶ 梅味噌これ、説明あまり聞いてなくて、肉団子か何か揚げ物だと思って食べたら、軽い!!あ、がんも!なるほど💡牛蒡の香りに、梅味噌もさっぱりで相性🙆♀️梅+味噌って組み合わせも初めてで新鮮✨焼き物は鰆。かなり大きい!花山葵がアクセント😋ちっちゃな蒸籠で牛タン焼売。結構大きくて、ガブッとかぶりつく。すごいワイルドに牛タン入ってる!!カニクリームコロッケ🦀コロッケにはカニ入ってなくて、上にほぐし身を乗せて、食べるとカニクリームコロッケになるというアイディア💡ここでおまかせは一通り。足りなければ、また追加で出してくれるらしい。結構、お酒飲みまくって膨れてたので、ストップ!料理は少しずつ。お腹いっぱい食べる!って感じよりも、ちょこちょこつまみながらゆっくりお酒を楽しむようなお店🍶大人の隠れ家とは正にここだと思った🥰
【 感動!落ち着くカウンター×日本酒で至福の食体験 】☑︎ 恵比寿駅徒歩9分の日本料理屋さん☑︎ 魚も肉も揚げ物もどれも美味しい!☑︎ カウンター×日本酒で雰囲気抜群__________________【本日のピックアップ】▶︎ 白子の茶碗蒸し一品目だったんだけどこれ天才!出汁が良いのか茶碗蒸し自体がめっちゃ美味しいし白子も良い感じ▶︎ 肉豆腐はい優勝!!豆腐に香りついてる卵くぐらして食べる肉めちゃくちゃ美味しい!__________________【本日のぷち情報】▶︎ 料理はおまかせコースです__________________【本日の食体験】4-5年前から保存してたお店やっと行けた!3日前くらいにインスタのストーリーで席空いたの確認してDMで連絡したらカウンター予約できました恵比寿駅から徒歩9分ほどめちゃくちゃ民家の中に突如現れる明るい光外観が良い旅館みたいな空気放ってて雰囲気ありまくりでテンション上がる中は9人座れる大きめのカウンターと4人掛けのテーブル席暗すぎない感じが素敵気さくな店主が明るく迎えてくれるこの時点で優勝確定料理は完全お任せで、こちらのお腹の空き具合を確認しながらコース仕立てで出してくださるどの料理も日本酒に合って美味しい次何出てくるのかわからない感じも好き美味しいし雰囲気いいし居心地抜群こういうお店に通える大人になりたいご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎ 白子の茶碗蒸し⚫︎ かぶのおひたし⚫︎ 手羽先の唐揚げ⚫︎ お造り(しめ鯖、いか、まぐろ)⚫︎ ニシン焼き⚫︎ 豚タン焼売⚫︎ 穴子の天ぷら⚫︎ 肉豆腐⚫︎ 塩トマト⚫︎ ハイボール、日本酒(光栄菊、遊穂、春心)__________________【本日のお店】■ 酒家 の元(日本料理)■ 恵比寿駅徒歩9分 / 月曜定休 / ¥10,200
コースのみのお店ですが、かなり柔軟に対応してくださるので、リクエストすればなんでも?作ってくださるかも知れないお店です。笑恵比寿からちょっと離れてますが、他では味わえない旬のおつまみと日本酒を楽しめます。特に茶碗蒸し、感動でした。胡椒たっぷりの焼売も別品でしたね。二人でしっぽり飲みたい時、おすすめです。要予約です。
妻の誕生日で伺いました。コースの料理が非常に美味しく、最初から最後まで感動しっぱなしでした。そのせいか、日本酒を勢いよく飲み過ぎてしまって、やや酔っぱらいモードになったことだけ反省です…。ぜひまた伺いたいと思います!
お任せ6000円+お酒代です。よく飲む友人と行って1人11,000円くらい。お料理はどれも美味しく、店主のサービスも気持ちが良いです。蟹と銀杏餡の茶碗蒸しとお刺身(お仕事されててお魚に甘みがありました)と焼売が個人的に好みでした。デザートの無花果も食後にさっぱりして◎再訪決定です。
とっても美味しかったです!Ownerさんも面白い人です🤣
恵比寿から徒歩7
料理もお酒も拘っていながら決して押しつけがましくなく、気持ちよく過ごせる空気感。コース前提ですが、様子を見ながら、色々提案いただけます。雑踏から離れたロケーションもグッド。
はじめて来てからまだ数ヶ月!毎月来させてもらってます!最高やわ!いや〜、好み!長く通わせて頂きます😊
名前 |
酒家 の元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-4355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

恵比寿のだいぶ奥にある小道に入ったところにある。まさに隠れ家のお店。並木橋なかむら出身との事で聞いていたが、なかむら出身者の方のお店でハズレが1つもないので、期待を膨らませて訪問した。中の雰囲気が、めちゃめちゃムーディーで、かっこよすぎる。どうやったらこんな空間作れるんだろう?センスがおばけすぎる。料理はコースで出てくるスタイル。酒は全ておまかせでOK。お客が自分で選ばないほうが良いと思う。店の人が詳しいから聞きまくってもわからんw期待値以上の料理がどんどん並べられて、おいしいお酒が次から次へと出てきて、最高すぎる時間だった。数名で来てしまったが、ここはカウンターで2人かピンで来たい。もっとじっくりと食事を楽しみたかった。絶対にまた行きたい。