ボリューム満点!
本格中華 北野食堂の特徴
本場中国の味付けが楽しめる、ボリューミーな中華料理です。
アルコール飲料も安い、コスパ最高の料理店です。
親しみやすい女将さんがいる、居心地の良い雰囲気です。
ボリュームがありすぎて、少し残してしまいましたが、美味しく大満足。働き盛りの男性にはちょうどいいのではないかと思います。ヤクルトもついて780円はお得です。
中国人経営の街中華です。女将さん元気です。ボリュームがあって価格も安い。フルサイズのラーメンと飯類で980円。麺、飯、更に一品料理がついたセットも1,280円。 格安です。メニューも豊富で味も美味しいです。
ランチ突入!餃子定食食べようかなと思ったら20分ぐらいかかるとお姉さんに言われて、角煮チャーハン780円注文、来たらビックリ2人前有るかな?(^_^;)食べきれずお土産に、見た目は真っ黒だけど味はそんなに濃くはないかな、皆比較的リーズナブルなランチメニューでした、お安くお腹いっぱいに成れます!☺️
むちゃくちゃボリュームがあるのに1000円もしません!中華屋あるあるですが、初訪問でボリュームに驚かされる。そんなお店です。量としては並のセットでチャーハン大盛り、ラーメン大盛りくらいの量でしょうか。それよりやや少ない印象かもしれません。痩せ型〜普通体型の成人男性3人とも完食でき、お腹いっぱいの感想を口にしてました。それくらいの量で満足感はかなりありました。私がいただいた満腹セットの蒸し鶏ラーメンはとっても濃厚な鶏のスープがとても美味しく、ボリュームだけではなく味でも勝負している印象をうけました。
2022.05高尾山登山の帰りに訪問。お酒が安くて食事というより昼飲みの人がほとんど。味がどうのというお店ではないのだと思う。高尾山のあとに飲みたいときまた来ます😃
【コスパの極北!その名も北野食堂】ランチむっちゃ安い。私が訪問した時は後から次々とお客さんが入って、店内は8割くらい埋まり人気が伺えます。愛想の良い、本場の人っぽい店員さんにオススメを聞くと麻婆麺が良いとの事。五目炒飯と満腹セットで注文しました。… 満腹というか、二食分出てきました。これで800円⁉️時空が歪んでるのかな?っていうくらい安いです。麻婆麺は土鍋のまま食べるようで、底の方でくっついてる麺をスプーンで剥がしながら食べます。なるほどそれで鉄製のスプーンなのか。スプーンでガリガリやると、熱々の土鍋がグラグラ動くのでお絞りを持って抑えます。なるほどそれで厚手のおしぼりなのか。辛さと熱さがたまりません。麺を食べ終わる頃にはお腹いっぱいで、炒飯が残ってしまいましたが、店員さんのご厚意でお持ち帰りさせてもらい、後で食べました。これまた美味かったです。店内は外観に比べ綺麗で、仕切りも多く、グループできても寛げそうです。PayPay払い対応。
安い、うまい。量も多く満足。北野駅から徒歩で行ける距離にある店。目の前には少量だが駐車場もあり、車でも行ける店です。平日の12時前に行きましたが、すでに満席。12時になると外で待っている客も現れるほどの人気店。人気の理由は元気な女将さんだと思われる。
愛想の良い女将さん安価でとにかく量が多い他のお客さんも残してる女将さんは残さないように小さいサイズもあるよとの事で頼んでも結構な量アルコール飲料も安い!緑茶ハイが190円なんて!何杯飲んだか???二人で締めて6020円とはなんとも安価。
何を食べても美味しかったです。量も多いし値段も安くてまた、行きたいです。
| 名前 |
本格中華 北野食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-646-3637 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日のランチに女性3人で行きました。12時前に入ったのでそんなに混んでませんでした。五目炒飯と麻婆茄子(白ご飯付き)、牛肉の入ったソース焼きそば(ちょっと名前は忘れました💦)を注文しました。ランチセットだったので、どれにもスープとお漬物がついて量が多い!!それでいて安い!!味も良い!!他のテーブルの人の料理をチラ見すると、どの料理もボリューム満点で美味しそうでした。味に戻って、五目炒飯・・どちらかというとこれが一番普通の味。わたしはハムをそんなには好まないので、まぁ次回は別のものにします。牛肉入りソース焼きそばは、炭水化物的なメニューかと思いきや野菜がたっぷりで、バランスにうるさい人にも良いと思う。少し甘めのソースでとても好み。麻婆茄子は土鍋に入って供され熱々。こちらもたっぷり野菜でこってりした味が白ごはんに合う料理でした。具材を食べ切り、残った汁(あん)だけをご飯にかけて食べるのも美味しい。そのくらいにして全部食べ切りたい。でも、白ご飯そのものはとびっきり美味しいわけではなかったかな。とはいえ値段と量と味、トータルでとてもコスパ良いです。ぜひまた行きます。油淋鶏を食べたい。台湾ルーローハンも食べたい。などなど言っているうちに来客が次々とあり、ファンが多いのだなーとわかりました。最後に・・・女性店員の方、少し誤解されやすいところがあるかもしれませんが、親切でいい人だとすぐに感じました。調理している男性も奥から挨拶してくれて感じ良かったです。