秋の味覚を堪能できる隠れ家。
おか村の特徴
季節の食材を活かした創作会席料理が魅力です。
繁華街から離れた隠れ家和食レストランです。
一階には個室やカウンター席があり多様な楽しみ方が可能です。
ダイナース エグゼクティブダイニングを利用して、ももなのコースをいただきました。最初は鯛の白子こ茶碗蒸しだったかな、お腹があったまり、次の一品に期待が膨らみます😊次は、めかぶと炭火で焼いたホタテに、お醤油につけた穂紫蘇がトッピングされていて、穂紫蘇の風味がとても好きな感じでした。万願寺とうがらしとじゃこの炒め物は、あったかいふわっと爽やかな万願寺唐辛子の香りがして、食欲倍増でした。うーん、お魚忘れちゃったけど、爽やかなジュレと一緒に食べて、これからの季節に見た目も涼しげで綺麗でした。あおさと鳥のつくねと鰹出汁だったかな。もー美味しい!ご飯と食べたくなる感じ。お出汁って大事よねーさすが!って思いました。お刺身はメバチマグロだったかなからし醤油で、爽やかな酸味と赤身のの感じが好きでした。エイの頬の天ぷらだったかなむちっとして、ジューシーで、お魚のヒレのあたりの肉質に似ていました初めての食材で良い経験をいただきました。鯛のお刺身だったかなこの添えられてある大根おろしには、いぶりがっこが入っていて、食感もすごく楽しくて、気に入りました😊煮物のお魚忘れちゃったなーミョウガが添えられていて、甘みを引き締めてる感じが好きでしたたしかワラサだったかな?若い感じが爽やかで、後半に出てきても美味しくいただけました。ハモとベビーコーンの焼き物美味しかった!ハモはサクフワで、炭火の香りがさいこー!このお店での体験は、目も癒せるし、鼻も癒されるし、もちろん味もおいしいし、食感にもドキッとさせられるし、大将のお人柄も距離感縮めてくる感じがお上手ですし、居心地の良いお店の雰囲気もあり、すごく楽しかったです。鯛めしは、ふわんとかおるご飯とお魚の香りが美味しかったです。食べきれない分をお土産にしてくれて、お家で美味しくいただけました。最後に甘いもので、ド忘れしちゃったけど、この焼いたお菓子がすごく美味しい!えーなんだっけー思い出せない!思い出すためになるべく早めにまた行こう!と思いました😊今度はフカヒレ食べに行きます🦈
繁華街から離れて、ひっそりとした隠れ家和食レストランです。高級店ではないですが、肩肘張らずに本当に美味しい食事を頂けます。多彩な小鉢、写真に全部納めていませんけれど、どれもが、素材を生かした味付けで美味しかった。熟成のカンパチのマリネにわさび菜、アオリイカ、お魚の団子と青さの汁椀、フグの唐揚げ、毛ガニに、和牛。逸品ばかりです。大食漢ではないのでこのくらいの量が丁度良い。鯛めしも思わずお代わりしました。デザートは炙った柚餅子とフルーツ。日本酒ものみやすくさっぱりしたものを選んでいただきました。ご馳走さまでした。また行こうと思います。
おか村は、風情ある雰囲気と美味しい料理が魅力のお店です。伝統的な和風の建物が佇み、店内は和の趣が漂います。特におすすめは季節感あふれる懐石料理で、新鮮な食材の旨味が引き立ちます。職人の技が光り、細部にこだわりを感じました。スタッフのおもてなしも素晴らしく、心地よい時間を過ごせました。地元の食材を大切にし、その美味しさを引き立てたメニューは心に残ります。リーズナブルな価格で贅沢なひとときを味わえ、家族や友人との特別な食事に最適です。おか村は地元の味と伝統を大切にするお店で、和の雰囲気と美味しい料理が調和した素晴らしい場所です。
コメントに辛辣なことが書かれているケースもあったので、ちょっと不安を抱えながらの初訪問。けど…、ぜんぜんそんなことないじゃん!お店は白金の、陸の孤島みたいな場所にあるが、戦前からある、築80年を超える建物を、内装をシックに改装して作られている料理屋さんだった。料理はザ、日本料理で、気を衒った食材を使わずに、日本中の旬の健康的な食材を使って一品一品を仕上げてある。味は和食の優しい感じで、安心していただけた。「なのは」の15品コースは、次に何が出てくるかを楽しめて、ほとんどの料理に小さな驚きが隠れてあった。料理の値段を無駄に引き上げるような食材を使っていないので、適正な価格になっていると思う。料理を楽しんで食する大人向けの飲食店だと思う。高価で派手な食材を大胆に料理で出す料理屋さんではないからね。大将のトークも楽しかったな。また行こうと思えるお店でした✨
秋の食材も大満足、驚愕でした!!白いマスのいくら、河豚、鰯、甘鯛、九絵、鯛、蟹、ぶどう海老等、未知な旬の味覚のオンパレードが優しい価格で味わえて、今のご時世、奇跡なお店です!!味付けも穏やかで素材を引き立てる素晴らしい技術。品数多いですが、全く胃もたれしません、食後感とても良いのです。通いたくなるお店です!旬の食材満載で多皿なコースは抑揚があり、最後まで非常に美味しい。そして驚くべきコスパ!!ネットにあまり情報ありませんが、きっちりしっかり美味しい日本料理です。ワンオペですが全て出来立てがテンポ良く提供されるのも有難い。塩がごく穏やかで味付けが当に好みでした。上質の素材を活かした素晴らしい和食。季節ごとに伺いたい。
素晴らしい料理の数々で一回行ったらファンになります。隠れ家的な店構えもまさに素敵。入るのに戸惑いましたが、入ってからは和食の粋を極める戸惑いもなくサイコーのひとときでした。また必ずリピートします‼️
とても美味しく頂きました!久しぶりにゆったりと美味しい食事を頂いた!と思える素敵なお店でした(^^)
素材の味を活かしたお料理と、お客の目線のサービスに大変満足しました。
一階に個室とカウンター席、二階はカラオケも楽しめる大型のお部屋があります。店内の雰囲気は大変落ち着いており、細部にまでこだわったデザインを感じさせられます。女将が大変気さくで、店名の通りおもてなしは抜群です。知人や友人、お客さんをお連れするのに大変安心感があります。料理は大変美味しく、お土産にご飯を持たせてくれることもあります。駅からも十分歩けますが、歩くと少し遠いので、タクシーでの来店が便利だと思います。
名前 |
おか村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-2250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

季節の食材を丁寧な調理で提供してくれます。万願寺とうがらし、鱧、かつおといった和食でおなじみの食材が香り高いせりや黄ニラの風味を纏った醤油などと一緒に供され、いつもとは違った角度で味わうことができました。店主はとても気さくで、産地毎の旬の食材やお酒の知識が豊富なので、特に食べるのが好きな方は楽しめると思います。高級な食材を食べたい方よりは、旬の味覚を再発見したい方におすすめです。