稲武で驚きの天ぷら蕎麦!
さぬき亭の特徴
道の駅どんぐりに隣接し、行列ができる人気蕎麦店です。
特盛の天ざるそばや冷やし天ぷら蕎麦が絶品でお得感もあります。
バイクツーリングの途中で立ち寄る人も多く、リピーター続出の美味しさです。
天ぷら最高でした、日曜日11時 開店前に数人並んでました、食べ終わる頃には、行列ふえてる、早めに訪問が良いかも。2024 62回目訪問 日曜日の雨降りでしたが行列は少なめでした 前回と同じメニューで天ざる美味しくいただきました。
天ぷらはボリュームがあり、サクサクとして美味しいです。ざる蕎麦大盛りは結構な量がありお腹いっぱいでした。蕎麦は田舎風の見た目ですが、比較的柔らかめです。
道の駅どんぐりに隣接する、評判の良い蕎麦屋さん。ざるそばと季節の山菜天ぷらを頂きました。素朴で懐かしさを感じるお味でした。
蕎麦美味しかったです!天ぷらも海老食べましたが、外はサクッと中はプリっと美味しかったです!写真のそばは大盛り+100円で、1000円!
稲武温泉どんぐりの里付近でランチを食べたくて入店。人気店のため前に4組のお客さんが待っていて、入口の入店待ちリストに名前を記入して30分ほど待ちました。私が待っている間も続々とお客さんが来訪してました。入店するとテーブル席が5席。1人客でも1テーブル確保するスタイルのようで、パーソナルスペースを確保されてます。清潔感ある店内でテーブルも安定感あるもので落ち着きます。蕎麦は黒っぽくやや乱切りです。手打ち感が分かって良いですね。天ぷら蕎麦1250円ととろろ蕎麦1100円を注文。出汁は鰹節と白だしと想像しました。麺とのバランスが良いです。蕎麦自体の美味しさは私には判断つきませんでした。天ぷらを別盛りにできたのは嬉しいサービスです。全般的に良いお店と感じました。
自分はバイクでツーリングの折り返しで向かう事が多いですね愛知県で一番美味い蕎麦屋だと勝手に思っています下手に信州そばの長野県に行くより断然美味い寒い冬でも暖かい店内で天ざるそばを食う贅沢もちろん温そばも美味い一押しは天ぷら食べなきゃ勿体ない毎回天ぷらそばか、天ざるそばを注文しています天丼も美味い。
紅葉の休日に行きました。開店11:00、到着した11:17にはもう外に順番待ってる人々、そして「限定30食」の文字。「まだ受け付けて貰えます?」と聞いたら順番待ち人数確認して「大丈夫ですよ」と。名前書いてお店の前の紅葉眺めて写真撮って振り返ったら「本日終了」の看板が出てました。時刻にして11:25。平日の別の時期ならもう少しゆったりできるのかな?おそばは手打ち感たっぷりで、お出汁が美味しかったです。
場所も場所だし、普通の田舎のうどんそば屋さんだけど、美味しいんですこれがまた。蕎麦、うどん、どちらも良くて迷います。天ぷらやご飯はとってもボリューミー、頼みすぎ注意です。店内は6組前後しか入れません。オープンからずっと並んでいますから待ちを覚悟で。あまり大人数(4、5人以上)で入ろうとすると人数が少ない人から空いた席に通されるので人数を分けて名前を書いておいた方がいいと思います。
みなさんの評判がすごく良いので、どんぐりの湯に入った後に寄りました。やはり噂通り天麩羅のざる蕎麦はとても美味しく、天麩羅のサクサクと蕎麦の喉越しが最高でした。
名前 |
さぬき亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-82-3085 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のお昼に伺いましたがすんなり入る事ができました。テーブルが5席程で余り広くはなく1人で入るとテーブルを占領してしまうのでちょっと気を使います。冷やしたぬきを注文しました。お揚げは甘辛い味がよく染みていて美味しかったです。わさびも刺激が強過ぎず食べやすいものだったので良かったです。ざる蕎麦を食べてる人のを見てみるとツユにうずらの卵を溶いて食べていて美味しそうだったので今度はそっちを食べてみたいです。