緑あふれる中根坂の公園。
中根坂東公園の特徴
中根坂からアクセスできる緑豊かな公園です。
DNP本社横に位置し、静かな環境が魅力です。
簡易的なロープで区切られた庭園的スペースを堪能できます。
DNP本社横の公園です。おむつ替え可能な多目的トイレ、ベンチ、水飲み場があって、子供連れてくるには良い環境。近くにコンビニとかは見当たりませんでした。
とても緑の多い公園です。段差が少なめでベビーカーでも入りやすいみたいです。土日は人通りがほとんどありません。道を挟んで反対側の大日本印刷の森もとても気持ちの良いところです。
中根坂から入った道路沿いにある公園で、道路入口辺りから緑が多く、ただ、入れないので広さ的には教室ぐらいの印象。コンクリート地で遊歩道的な造りだが、広い部分がある。白い石の1人掛けの椅子が3つ、白い石の2人掛けの椅子が3つあるが、1つは多目的トイレがある真ん前の、ロープが張られた芝生と、半球体が5つある中にある。樹木は山桜、スギ科、ヤツデ、ツワブキ、シダなど多種類ある。道路を挟んで向かいも樹木が多い林になっているが、この公園とは別。
中根坂を少し入ったところにある公園です。ベンチとトイレがあり、最近整備されたので全体的にきれい秋はコムラサキが実ってました。
綺麗に整備されている公園。子供向けの遊具などはないのでお散歩したりお花を楽しんだりする公園です。
名前 |
中根坂東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori01_002167_00001.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中央の広場に地被植物養成中という簡易的なロープがめぐらしてあるが中にベンチもあり猫じゃらしや雑草が生え不可解である。コロナの第一期に使用不可になっていた他のベンチのロープは既に外されているが・・・(令和二年安倍首相辞任表明の日に記す。写真はより以前のもの)約二年経ちました。結局中央部は完全に柵がされました。できた当初はもっと開放的だったが‥