東中野で音楽仲間と楽しむ!
ミオンミュージックスクール 東中野 本館の特徴
音楽に精通する素晴らしい先生たちが揃っている教室です。
東中野駅に近い本館とピアノ館の2か所でレッスン可能です。
先生と生徒の良好な関係が感じられる雰囲気のいい音楽教室です。
先生たちが、最高です。楽しくやれます。
音楽に精通する素晴らしい先生たちが揃っています。
会社を引退する少し前に、昔バンドで弾いていたエレキギターをと、通い始めました。その内、1人で出来る演歌の弾き語りも教えてくれる万能先生である事が判明して、そちらに方向転換して徐々にレパートリーも増えてきました。次は洋楽の弾き語りにチャレンジします。同年代の生徒さんが増えたら嬉しいです。
先生と生徒さん同士の中が良く雰囲気の良い音楽教室だと思います。
ミオンミュージックスクールのピアノ教室は東中野駅を最寄りに本館教室とピアノ館教室の2か所があります。社会人になり何か新しいことを始めたく、昔習っていたピアノを再開するため選んだのが、ここのミオンピアノ教室でした。通い始めて驚いたのが、「発表会がたくさん開催されていること」(音楽教室の発表会は年に1度だけのものかと思っていましたが、ミオンではほぼ毎月に1回のペースでイベントがあります!)ソロでもバンドでも色んな形で、クラシック・ポップス・ジャズなど自分の好きなジャンルで参加出来ます。講師の先生は優しくフレンドリー。独学では中々弾けないフレーズをどうやったら弾けるようになるか、限られた時間の中での効率の良い練習方法など、毎回ユーモア且つ目からウロコな視点で教えてくれます!!(^.^)さらにピアノ館教室では講師の先生が月に1度「大人のためのピアノサークル」を開催しています!ピアノサークルでは、和気あいあいとした雰囲気の中、メンバーと先生の前で今自分が練習している曲を発表します。他のメンバーの演奏を聴けるだけでなく、(演奏について)思ったこと、感じたことも話したり、先生も自分の演奏をしっかり見ていてくれてアドバイスをくれるので、ひとりの練習では体験できない経験が出来ます。発表会以外に人前で演奏できる機会は中々ないので、演奏に磨きをかけたい、発表会で緊張してしまう人にはとてもおススメのサークルです!(^^)!ミオンの良いところは一つの形にとらわれず、自分の弾きたい曲を自由なスタイルで挑戦出来るところだと思います。何か新しいことを始めたい、憧れの曲を弾けるようになりたい、共通の趣味を持つ人を見つけたい、、などなど思っていられる方は無料体験教室もあるので是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか!
かれこれ10年位通っています。ギターの他にボーカルレッスンも受けてます。先生方は親切丁寧だしフレンドリーで、楽しんでレッスン出来ます。楽しいのが何より。そしていつの間にかちゃんと上達してます、私のような怠け者の中高年でも。ミオンの良さのひとつはイベントの多さ。発表会はクラシック、アコースティック等多岐に渡り、合宿や合奏コンクール、各種飲み会等々も。こんなにイベントが多い教室はめったにないと思います。そして勿論、それらのイベントは別に強制じゃありません。イベント事が余り好きでなければ、ただレッスンしたって勿論いいです。実際私も合わないと思うイベントは出演だけでなく聴きにも行きません。そういう自由度の高さが何よりいいかもしれません。その分先生方は大変だなと思いますが。
名前 |
ミオンミュージックスクール 東中野 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5348-0717 |
住所 |
|
HP |
https://mionmusic.com/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2021年からミオンの下北沢でギターレッスンを受け、その2ヶ月後に、東中野本館で(水)(土)の夜に活動中の、ギターアンサンブルに入りました。様々な種類のギター(アルト、プライム、チェンバロ、バス、コンバス、ギタロン等)で構成されています。(土)は練習後、飲み会も♪アンサンブルでは、先日のミオンのクラシカルコンサート(年2回、ピアノ、ギター、弾き語り、ミュージカル等)で「青と夏」「アベマリア」「情熱大陸」「スパニッシュコーヒー」「ハワイアンウエディング」、昨年のクリスマスパーティーで、マライアキャリー の歌を演奏しました。合宿先(今年は長野)や、御寺、老人ホームでの演奏もあります。明るい先生のご指導のもと、気さくな皆さんとの練習はとても楽しいです。おかげ様で心は音楽でいっぱいの嬉しい日々です。感謝。