こだわりの美食、隠れ家和食。
日本料理 神楽坂くろすの特徴
神楽坂の路地裏に佇む隠れ家的な和食店です。
絶品の鯛茶漬けや大海老天丼が楽しめるお昼が魅力的です。
甘鯛の若狭焼きや松茸土瓶蒸しなどシーズンを感じる料理が登場します。
先日は沖縄に来た際にお越しくださりありがとうございました。ますますのご活躍応援しております。ステーキハウス473
神楽坂くろすは、料理やサービス、雰囲気ともに非常に素晴らしいお店でした。特に、お肉料理はとても美味しく、肉質が柔らかく、味もしっかりとしていました。また、ワインも豊富で、種類が多くて選ぶのが楽しかったです。サービスも非常に丁寧で、スタッフの方々も笑顔で接してくれました。また、店内の雰囲気も温かく、デートや特別な日にぴったりだと思います。ちょっとした贅沢をしたい、または大切な人とのデートに使いたい素敵なお店です。是非、おススメです。
神楽坂の和食店で一足早く秋を感じてきましたぁ😊甘鯛の若狭焼きにトマトの和風アヒージョや柿と梨の白和えが脇をかためて・もちろん日本酒でしょ👍🏻今シーズン初の松茸は土瓶蒸しで・河豚ブツ刺しや里芋まんじゅう・鯛茶漬けも美味しかったなぁ✨
すき焼きu0026穴子弁当をテイクアウトしましたが、本当に美味しかったです。お弁当としては、かなりレベル高いです。穴子が身がふっくらして大きく、すき焼きのお肉もかなりボリュームがあり、大満足です。豆腐、ネギ、椎茸もおいしかった!また、電話で予約は必須です。
ランチで訪問。私は鯛茶漬け、パートナーは牛u0026穴子重を。鯛茶はもちろん、小鉢にもきめ細やかな手仕事が光っていました。特に、キノコやレンコン、牛蒡の煮浸しは火が通っているのにシャキシャキと歯応えもかなり良く印象的でした。女将さんも大将も感じが良く、ぜひまた行きたい。カウンターはお喋りしづらい雰囲気なので、3名以上は2階がオススメ。
すき焼きと穴子のお弁当美味しく頂きました。
美味しい食事と美味しいお酒を提供していただけるお店です。こう言うお店が似合う男になりたいですね。おすすめです。予約が必要です。
食べログ3.83(2019.06.19現在)の神楽坂の路地裏にひっそりと佇む『くろす』さんでランチ.名物の鯛茶漬けではなく、大海老の天丼1,800円をオーダー^_^.大きな海老🦐、キス🐟、獅子唐が映える.小鉢、お味噌汁、デザートがセット.カウンター5席の贅沢なランチを堪能.#神楽坂#大人だから#ママだって#くろす#神楽坂割烹#路地裏#japanesefood#tempura#カウンター5席#tokyoeats
ランチをいただきました。カウンター五席なので、事前予約必須です、予約していきましょう。鯛茶天ぷら膳をいただきましたが、鯛茶漬けも天ぷらも裏切らなかったです。再訪します。
名前 |
日本料理 神楽坂くろす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6280-8112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

出てくる料理は 美味しさはもとより 盛りつけの 器も 料理にも物語\u003d料理長のこだわりがあって「かいしき」「あしらい」「飾り葉」とかで 料理にもこまやかなの演出があり 薬味等も合わせて厳選があり 付け合わせも お味 この上なく 創作料理も すべてが 目で見て 食べてみておおいに楽しめましただれかに 《くろす》を教えてあげたいし また来ます。