スープ割り絶品!
つけそば なりやの特徴
昼時は混雑する人気店で、並んででも食べたくなる魅力があります。
味の濃さや酸味は調整可能で、個々の好みに合わせた楽しみ方ができます。
食後のスープ割りは特に好評で、締めにさっぱりした風味が楽しめます。
昔2~3度行った事があり、懐かしさもあって行ってみました。刻みナルトが沢山入ってるイメージだったのですが、変わったのかな?甘さも少なめになってこれはそれで良かったです。こってりしてしょっぱい。先に割りスープを貰って少し薄めて食べました。相変わらずなのはつけスープがぬるい事。電子レンジが置いてあるけどチンするのが面倒なので冷めやすい冬は行きません。
昼時はいつも待ちが発生するほど混んでいる人気店。つけそばの麺がとにかく美味い!キンキンに冷えてきて、とてもよく締まっているのでモチモチの弾力ありまくり。つけ汁は辛味と酸味があり、また甘めで他店にはなかなか無い味。結構辛味が強いので苦手な方は辛味なしで頼めるので安心です。
特つけ並230g1000円いただきました〜日曜日の11:00訪問1巡目に入れました〜1巡目に入ることが肝要かと思います。カウンター7席くらい、小上がりテーブル3席一口目のスープ感想、すき焼きのタレ〜甘味と酸味と辛味の絶妙なバランスで出来ている。麺はつけ麺の麺にしては細めの腰のある麺、このスープにピッタリの麺でした。讃岐うどんみたいなツルツル腰とは違う腰。なりやさんはつけそばという名称ですが、つけそばだ〜という感じです。独自の進化系の新しいジャンルと感じました。この絶妙なバランスのスープ一本で成り立っているなりやさんが凄い凄すぎるぞと感じました。paypay支払いokです。ご馳走様でした〜
ランチに入店。少し並んでました。特もりを食べました。お店のウリであるように、酸味と辛みのバランスが美味しい。ツルツルの麺と合ってます。お店おすすめの、野菜トッピングもありだな。スープが冷めたら温めて下さい!なんて、電子レンジがあるのにビックリ❗なんて、親切なんでしょう。私的には麺を温めて、熱盛で食べたくなりました。初来店でも、分かりやすく注意書きがあるのもありがたい。お一人様も多々いらっしゃってました。今日はあれ食べたいなと、思い立って食べに行きたくなる味ですね。ごちそうさまでした。
初来店ですサンロードのすぐそば、日曜日1220頃、到着しましたが、前には10人くらいの列がありました。人気店なんですね。30分くらいで着席できました。注文は特そば大盛1000円麺が美味しいですね。量は自分が頼んでいてなんですが、多かったです(((^_^;)つけ汁はしょっぱ辛い個人的にはもう少しマイルドが好みですが、美味しいと思います。いろいろつけ麺も食べ比べてみようと思いました。
知人からの教えていただき、つけ麺を食べに伺いました。知人の話ではこちらで修行した方が、八戸市で代々というつけ麺屋さんを開業しており、代々さんには先日伺いつけ麺を食べてきました。代々さんとつけ汁の味は似ているものの、やはり修行先のなりやさんの方が断然つけ汁のまとまり感がありました。つけ麺を食べ終わったあとは割スープで〆美味しくいただきました。評価を星4つにしたかったのですが、1つ、星を減らした点が、自分の座ったカウンターに置かれていたお酢の容器の注ぎ口が酸で劣化しサビか汚れのようなものが付着しており、スープに注いだ、追い酢の味と匂いが気になったためです。その他の味や接客は素晴らしいと思いました。
味、濃いめです。ノーマルでも具沢山です。麺少なめにすると値段は変わりませんが半熟卵が半玉付いてきます♪駐車場はお店の横に斜めに2台くらいです。大きな声では言えませんが、イオン青森店が近くにあるので駐車場の心配はいらないかと。店内は狭い方だと思います。主にカウンター席で、奥にテーブル席が3つ(だったかな?)ギュッとしてます。店員さんが元気なので、美味しい上に気持ちよく食べられます。
土曜日の2時くらいに利用。店内ほぼ満席で人気店です。カウンターに座りオーダー。Wチャーシューにしました。麺は大盛(100円)にしました。お冷やはセルフ。暫くしてから着丼。自家製は太麺でつやつやきらきらで見るからにうまそ!そして実際うまいです!これはなかなか都内でもみたいレベル!汁は具材は刻まれており少し甘く辛みも少しあります。独特ですけどこれもうまい。締めのスープ割りもまたちがう一面を見せてくれ満足感ありでフィニッシュ😉人気店なのも納得なお店。サービスもしっかりしており私語も少ない職人気質のお店です。
久しぶりに訪問しました。二人で行ったので奥の座敷をはじめて案内してもらいました。ミックスの大盛り、とても美味しかったです!独特のあまじょっぱさが好きです。また行きますね。次の訪問時はダブルチャーシューを食べてみたいな。
名前 |
つけそば なりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-752-8036 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小麦粉高騰に伴い値上げがなされ、1杯1000円位の購入つけ麺になってしまいました。今日行ったら、さらに80円位値上げになっており、大盛りを頼むと大体どれも1200円位になっています。青森市内のラーメン屋としてはかなり高級店の部類になってきました。私は刻みチャーシューを毎回頼みますが、つけ汁の量は少な目です。昔は特盛りを頼んだ場合に、つけ汁の量を有料で増やせましたが、今は「つけ汁増やせますか?」と聞くと無料で増やしてくれました(正規のサービスかは不明ですが…。)頼んでいる方を見るとミックスとか野菜が多いような印象です。野菜を頼むとつけ汁が野菜の甘味で少しマイルドになります。麺は独自製麺って感じで、青森市内の他の店では食べられないつるつるモチモチで、たまーに無性に食べたくなります。最後に頼むスープ割は絶品ですので、ぜひ必ず頼んでください。