平井駅近く、絶品焼き鳥!
鳥喜 平井駅前店の特徴
平井駅前で、焼き鳥の良い匂いに誘われる人気店です。
テイクアウト専用で美味しい焼き鳥が楽しめます。
レバーや珍味のたたき串が特におすすめです。
同じ部位の焼き鳥でもタレと塩で値段が違います。さらに普通の鶏肉、日南鶏肉(ブランド肉?)での値段の違いもあり、買い慣れていないと分かりづらいです。ショーケースにある「ねぎま」の値札は140円でタレが付いていませんでした。味を聞かれたので「塩」を頼んだら家に帰ってレシートを見ると183円でした。「タレ」の「ねぎま」は140円で「塩」の「ねぎま」はお高い日南鶏肉のねぎまだったようです。しかも日南鶏肉のねぎまにはタレもあります。10本前後で1,500円くらい買いました。
身も大きく、プリっとしててなかなか美味しかったです🤩お兄ちゃんの対応も良かったので、近くを通ったらまた利用します!【訪問日:2024年1月】
いつも前を通る度に良い匂いにつられそうになりつつ,店名は『とりき』なのか『とりよし』なのか不明でしたが『とりき』のようです。たまに購入しますが,お値段は少し高いように感じます。塩もタレもありますが,タレの方が多いです。(自分は塩好み)タレは別袋に入れてくれます。(甘くて濃いめ)テイクアウト専門ですが,店頭で食べることもできます。今回は焼き鳥の他に『柚子胡椒揚げ』を購入してみました。柚子胡椒の香りと味がふわっとして美味しかったです。出来上がるまでに少し待ちます。どの鶏肉も柔らかいです。定休日はほぼ水曜日です。
いつも行列が絶えない人気店。生肉から焼いており、非常に美味❗️種類も多くて、ついつい沢山買ってしまう。店員さんの対応も、以前よりかなり良くなった。決して安いとは言えないが、値段以上の満足感は得られます‼️
持ち帰り専門でやっている焼き鳥屋さんです。初めて見る方は買いづらいかもしれません。けして綺麗な店舗とは言えませんが、昔ながらのお肉屋さんといった印象です。人によって好きな部位、嫌いな部位があると思いますが、嫌いな部位以外は基本なにを食べても美味しくハズレは無いと個人的には思います。持ち帰り専門店にしてはお値段は少し高めの設定だと個人的には思いますが、本当に美味しいので食べてみる価値は充分にあるかと思います。
午前中11じに予約してテイクアウト。 電話予約すると焼いておいてくれます。タン塩が特においしいです 平井駅地域密着型焼き鳥、名店です ※画像は朝だったので、まだ焼き鳥種類そろってませんでした。
町の一番の焼き鳥テイクアウト。狭い店で6.7人のスタッフが元気に働いています。味は最高、特にタレは絶品。夕方になると常時4.5人は並びます。
あまり焼きたて感少ないのが玉にキズだか、そこそこ美味しい。安くはなくもはや普通。
燻されてて美味しい。
名前 |
鳥喜 平井駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3685-5031 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平井駅に用事があって、雰囲気の良さそうなお店だったので、立ち寄ってみました。なんと言っても鳥なんばんが大正解でした!パリパリの鶏皮に、タレがかかっていてとてもおいしかったです。他にも沢山気になるものがあったので、是非機会があったらまた立ち寄りたいと思います。