隅田公園近くのリバーウォーク。
東京ミズマチの特徴
隅田公園近くのオシャレなカフェや飲食店が魅力的です。
リバーウォーク沿いでのんびりと散歩を楽しむことができます。
神社近くに喫煙所があり、便利な立地が嬉しいですね。
日曜に行きましたが 程よい人出で良かったです 目の前の公園ではイベントしててキッチンカーが10台近くあり楽しめました レジャーシートをひいてくつろいでる人も 公園並びにある神社近くに喫煙所あります。
川沿いにあり近くに公園もありカフェやパン屋さんなど入っていてオシャレな施設です。浅草からスカイツリーまで散策したときにいきましたがスカイツリーもよく見えて歩くだけで気持ちいいです。
スカイツリー駅側から浅草駅まで東京ミズマチ歩き(╹◡╹)食事はソラマチ31階でゆっくりスカイツリーを観ながら和食を堪能したので、ミズマチはのんびりと散歩のみ。スカイツリーが良く見える場所に数カ所立ち止まって景色を堪能。あっという間に浅草駅🚉に到着。散歩🚶♀️🚶♂️にはスカイツリーが良く見えるのでいい場所だと思います(╹◡╹)ただし、東京観光はたくさん歩くので絶対歩きやすい靴で😊
隅田公園の横の源森川水門からの川沿いの小規模モール🐕️ワンコと隅田公園を散歩してテラスでワンコとお茶するには良いところすみだリバーウォークの隣なので浅草寺にも近い。
隅田公園の端。東武鉄道の橋の下が、近年再開発されてきれいなお店が並んでいる(カフェなど)この東武鉄道の橋には歩道ができたので、浅草から歩いて隅田川を渡ることができる。電車が通ったときの迫力がナカナカ凄い。休日になると、子供連れをメインに多くの人で賑わっている。芝生ゾーンでは簡易テント(というよりサンシェード)を拡げて寛いでる人も多い。そこそこの密度になるが、意外に長居する人は多くなく入れ替わりも激しいので、苦痛になるほどの混雑にはならない。また、これも多分休日だと思われるが、テント群の近くには車の屋台が来る。レモネード、ポテト、ビール専門店、ピッツァ、牛スジ、カクテル等、存外色々楽しめる。レジャー価格なので安くはないと思う。売るだけ売ってゴミ箱環境があまり整ってないので、持帰り推奨。いくらかの水生生物が観察できる結構デカい池があるが、落ちようと思えば落ちられる池なので、子供は注意。また、芝生ゾーンは時期によって、そして場所によって養生のために立入禁止になっている場合もある。
お洒落なお店が多すぎるかな~、自分には!公園の横にあるんで、ジュース屋さんとか、手軽に買える軽食を売ってる店が欲しかったかも(^o^)
浅草からすみだリバーウォークを通って隅田公園の川沿いの線路下にオシャレなカフェや飲食店が、並んでます。スカイツリーが最高の画角で撮れます。隅田公園のトイレも新しくてキレイです。
目の前の隅田公園も素晴らしくなりました。年齢に関係なく楽しめると思います。これからいろんなイベントも 出来るようになる日が早く来るといいです。隅田川の上を 歩いて浅草にもいけますしね。とにかく最高です。
名前 |
東京ミズマチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浅草からリバーウォークを歩いてスカイツリー方向へ向かう墨田区側の公園がリニューアルされて「東京ミズマチ」という施設が東武線のガード下に併設されて観光客を呼んでいますね。