昭和漂うレジェンド喫茶で、絶品カツサンドを!
銀座ブラジルの特徴
浅草の銀座ブラジル名物、ジューシーなカツサンドが堪能できる。
昭和の純喫茶スタイルが心地よく、落ち着いた雰囲気を演出している。
常連さんと親しげに話す女性店員の姿が、下町の魅力を引き立てています。
平日モーニングにオープンと同時に伺いました。写真を見てずっと食べたかった念願のカツサンド。ボリュームありますが美味しくて、あっという間に完食!周りは外国籍の方が多かったです。また食べに行きたいです。支払いは現金のみなので注意してください。
浅草新仲見世通り。入口の階段がちょっと分かりづらいので、通り過ぎないように。お店の由来はともかく、お店に入ると浅草らしいおばちゃんの威勢のいい声が。…銀座は遠くなりにけり。で、名物のカツサンド。これはもう、ちょっとした芸術作品のよう。休日は、お昼頃には売り切れますから、できれば午前中に。そんなに混んでなくても、食事メニューは30分待ち…になりますから、時間のある時にゆっくりと。ここまで見事に作られたカツサンドはそうそうありませんから、浅草に来たら是非一度お試しを。
創業70年以上の老舗喫茶店【元祖ロースカツサンド】創業以来材料も製法も全く変わらず人気なメニュー揚げたてのサクサクロースカツが2枚とシャキシャキのキャベツに甘めのソースは絶品😋✨カツは柔らかく脂身の旨味もあり驚くほどジューシーで美味い全て注文してから手作りなので時間がかかります!時間に余裕がある人におすすめ!食べログ3.57【営業時間】9:00~15:30【定休日】 水曜日。
早起きして浅草でモーニング。お昼前はかなり混雑し、お料理の提供は一つ一つ丁寧に作っていらっしゃるのでかなり待ちます。30分は待つと思っておいてください。な、の、で。おすすめは10時ごろの入店。私はこの時間帯に訪問したのですがこれが大正解でした笑ドリンクの価格は普通ですがサンドイッチはパッとみ高い…?いや、実物を見て食べると、そんな感想ぶっとびます!!!めっちゃ美味しいんですもの( ; ; )♡カツサンドもおいしかったのですが私のおすすめはハムとたまご!程よいハムの塩味とサクサクとした食パン、たまごの優しい味が口の中に広がってもう、美味しい。食パンが香ばしいのがまた良いのです。あたたかいミルクティーと共にゆったりと完食。下町感あるのも良いですが実はお店の場所は大通りのアーケード街の中。立地が良いのでそのまま観光もストレスなく楽しめますよ。おすすめです♡観光客をはじめお一人様はもちろん若〜ご老人カップルや女子同士と多くの人に愛されているお店です。余った分はアルミホイルで包んで持ち帰らせてもらえます。あ、それとキャッシュオンリーです。ご馳走様でした♡
アイスコーヒーとチーズが載ったトーストを注文。インパクトがあってかなり良い。カリふわなパンとしおっけのあるチーズが相性抜群だった。お店の雰囲気も落ち着いていて居心地がとても良かった。
最近行ってないなぁと思ったら、2019年以来でした。シカゴビルにある銀座に店舗もあったブラジルの浅草店というダイバーシティを自で行くお店。今日はランチで伺いました。ランチならコーヒーついてチキンバスケット1200円。インバウンド向けに価格改定の波が押し寄せる浅草において、割安感さえあります。給仕には30分ほどかかることを覚悟してもらえれば、年齢世代問わず喜んでもらえる浅草名所です。今度新しい仕事仲間も誘ってみよう。次はカツサンド食べたいな。
ランチセットコンビーフのサンドイッチに目玉焼き、サラダがワンプレートにのってる。格別上手いわけで無けど、サラダのにんじんがピクルスで酸味が効いてて美味しい。下のレタスにはドレッシングがかかってないためニンジンと一緒に食べると酸味が中和されて良い感じ。サンドイッチは懐かしい味がする。お袋が作ってくれたような味。昼間に訪れたけど、お客さんも少なく、昔から続いてきたお店という感じでとても懐かしい。常連のじいさんが新聞読みながらコーヒー飲んでたりして古き良き時代を彷彿とさせるシーンがあり、郷愁感に襲われる。『俺も昔親父に連れられてきた喫茶店はこんな感じだったなぁ』と思いながら飲むコーヒーは少し苦い。煮詰まってるかな?この辺はご愛嬌かな。雰囲気を楽しむと思えばコーヒーの味など二の次で良い。のんびりした雰囲気漂うこの店は何度も訪れたい。
2回目の訪問。土曜日のお昼頃でしたが席は空きがありました。初訪問の時に「元祖フライチキンバスケット」を食べて感動したので、今回も迷わずチキンバスケット!!そして「ロースカツサンド」も注文しました。料理が出てくるまでにはそれなりの待ち時間はありましたが、1つ1つ丁寧に作られていて食べると納得!!でした。ロースカツサンドも美味しかったですが、個人的にはフライチキンが本当におすすめ!カリッとフワッフワで、別格!!ボリュームもなかなかありますが、軽いのでぺろっと食べられます!店員さんのおばちゃん達も入店時は一見冷たそうに感じますが、気さくに話しかけてくれたり、アメとムチが100点でした!!ついつい通いたくなる、フライチキンを食べにわざわざ行きたくなるお店です!これからもずっとあり続けてほしいです。
浅草の銀座ブラジルという3つの地名がユニークな昭和純喫茶。看板商品のカツサンドはお持ち帰りも含めて常に注文が途切れない人気メニュー。ジューシーでボリュームもあり納得。しかし、個人的には見た目にもインパクトあるチーズトースト。ピザチーズではなく、プロセスチーズを焼いて乗せてるところがにくい。プロセスチーズは日本人の味覚にはやはりツボです。そして、飲み物はコーヒーが一番安く飲めるのも嬉しい。
| 名前 |
銀座ブラジル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3841-1473 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目28−2 シカゴビル |
周辺のオススメ
昭和の匂い漂う純喫茶。支払いは現金のみです。注文を受けてから調理場するので提供まで30〜60分かかります。ゆったりする時間を楽しめる人にお勧めです。ロースカツサンド美味しかったです。キャベツとカツの割合が絶妙です。