銀座仕込みの鮨コース、絶品!
鮨処 幸(さち)の特徴
銀座・六本木で修行した店主が腕を振るう寿司の名店です。
コース料理では生牡蠣や太刀魚など多彩なメニューが堪能できます。
隠れ家的な風情の中、心地よい味わいの寿司と日本酒が楽しめます。
単品よりコースの方がお得でたのまれる方が多いそうなので、コースを注文しました。お酒の種類も和洋種類豊富で、とても美味しかったです。味だけでなく食器にも拘られているそうで、綺麗なお皿ばかりでした。みなさん書かれているようにシャリが小さめなのが特徴です。足りない場合は追加で単品の注文も出来ました。大将はとても愛想が良い、というよりは職人さんの雰囲気がありました。しかし隣で食事をしていた常連さんらしき方とは気さくにお話をしており、通えば通うほど仲良くなれそうだと思いました。低評価の方の口コミが目立ちますが、まず大前提として高級料理店なのが理解できていないように思います。どうやらコースではなく単品でのお食事の様ですし、目当てのものが無いからと2品で帰る時点でお行儀はよろしくないと感じました。居酒屋と同じような感覚で利用したのでしょうね。そのような方には不向きだと思いますよ。
店主は、銀座、六本木で修行し、大好きな浅草で独立開業。私は銀座でお運びや出前をやってる若い頃からの彼を見てきました。握りは、むらさきを刷毛でネタに塗ってから出してくれ、女性が箸でとり一口で食べれる大きさで一貫づつなので、少食な女性でも、いろいろな種類が食べられます。また絶対に食べて欲しいのが、魚の煮付け!天下一品です。私はのどぐろをお願いしますが、キンキなど、お好みで。(要予約)女性を連れて行くと、喜ばれますよ。浅草の他店よりはお高いですが、銀座に連れて行くより、リーズナブルなお値段で、銀座のお寿司を堪能できます。
鮨はもとよりいつもはずれのない、日本酒に合う料理を大将はだしてくれます。
最高のお店‼️めっちゃうまい🎵色々伝えたいですが多すぎて、この一言に尽きます👍️
いつも何を食べても美味しいです。裏切らない!今回は「クエの焼き物」クエは鍋のイメージですが、焼き物もプリプリで皮の所はコラーゲンでプルプルで美味しかったです。
とても心地よい味わいの寿司を頂けました。日本酒でなくワインで合わせましたが,どれも美味しく堪能できます。色々な楽しみ方があると思うので、次は日本酒で合わせたいです。これからもゆっくり楽しみたいお店です。
間違いない!
初めてなのでコースをお願いしましたが、お酒を飲む私達には最高なお店でした。料理も美味しいし、お鮨もシャリが小さめで飲んだ締めに丁度よい量でした。常連さんが多いようです。
落ち着いて食事できます。
名前 |
鮨処 幸(さち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3874-1880 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目35−11 橋本ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東京、浅草にある鮨屋さん。『鮨処 幸(さち)』2回ほど伺いました。この界隈は寿司屋さんがたくさんあって楽しいですね。日本酒を飲みながら美味しく頂きました。ご馳走様でした😋