浅草の名物ビーフシチュー、老舗の味。
グリル佐久良(サクラ)の特徴
ビーフシチューは口の中でとろける柔らかさが魅力です。
浅草を代表する老舗洋食屋で、行列ができる人気の店です。
スタッフの気遣いが光る、待ち時間も苦にならないサービスが自慢です。
老舗のビーフシチューを食べてみたくて、伺ってみました。開店前に行ったのですが。並んでいたので、スルーし適当に歩き回り帰ろうかとも思ったのですが、考え直して並びました。1時間と少し。馬鹿舌なので、老舗のビーフシチューは食うな💦と、言われてしまったこともあり、少し色々と食してみようかと人気店なんですね〜ビーフシチューとトーストを注文。さぁ馬鹿舌炸裂かな?人気のビーフシチュー、この間のところに比べるとこちらの方が旨味を感じましたが?残すほどでは無かったのですが、ん〜な感じてした。トーストもバターたっぷりで?ん〜また、他のビーフシチュー試してみます。まぁ好みが有るので?よくわかりませんが、好みではなかったです。もう少し試してみます。馬鹿舌を雰囲気はとても良かったです。
最高の洋食屋。人気のビーフシチューもさることながら、カニクリームコロッケも最高。小さな爆弾のような大きさをしたそれは、濃厚なクリームの中にも、しっかりとカニを感じて大変美味。店内はこじんまりしていて、常連客も多い印象。店を切り盛りするマダムは、スタジオジブリの登場人物のよう。とにかく行って良かった。また行きたい。
洋食の聖地『浅草』その中でもビーフシチューが人気のグリル佐久良へ平日ランチ利用10:50着(開店11:30) 待ちなし開店時間には並びが10人ほどに注文したもの・ビーフシチュー 2750円・オニオンスープ 900円・トースト 350円ホロホロと柔らかいビーフと酸味の抑えられた旨味の感じるデミグラスソースが相まって美味しいオニオンスープも間違いない大変美味しゅうございましたご馳走様でした東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩8分都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩10分つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩8分創業は1967年。57年続く老舗の洋食店。
念願かなって訪問した場所です。学生時代から行ってみたいと思いつつ、お値段と席数の少なさからくる行列と、で敬遠していました。今回はオープン直後に訪問できたので前6名のみで、2巡目で入ることができました。お目当てはビーフシチュー。いやあ美味しい。それにしても表といい、内装といい、味わいがあり落ち着く場所でした。接客されているおかみさんの雰囲気もあるのでしょうね。ごはんは炊飯器からという、家庭的なところもあります。自家製パンが売りでしたので、次はパンを試さないと、と思うぐらいまた行きたくなるお店でした。
土曜日のお昼に。数年ぶりの再来。11:30開店なので11:00に並んだところ先頭。その後続々と行列に。一軍は3組までしか入れません。オープン時に入店したい方は30分前から並ばれる事をおすすめします。人気のビーフシチューは1組1個まで。季節メニューのカキフライ絶品でした。やはりおすすめは人気のビーフシチュー、厚切りトースト。個人的に常連さんが注文していたミックスグリルが気になりました。皆に愛される浅草老舗の洋食屋さんです。ご馳走様でした。
ビーフシチュー目当てに平日の13時30分前くらい伺ったのですが、最後の1食にギリギリすべりこめました!口の中でお肉がとろけるビーフシチュー。自家製の肉汁たっぷりハンバーグ。どちらもとても美味しかったです。是非また浅草に行った際は足を運びたいです。席はカウンター6〜7席テーブル2席。
噂に違わぬ人気の行列でしたが日傘等も貸してくださったりと、スタッフさん達の気遣い等も頂いて、行列もたいして苦になりませんでした。料理は多少張るものの、ビーフシチューは濃すぎずいい塩梅のシチューにホロホロのお肉がゴロゴロ入っていて、とても美味しかったです。また、バターの香り良くサクッとふんわり焼かれた厚切りトーストはシチューとの相性も良く、シチューを付けて食べると口の中に幸せが広がりました♪また、ハンバーグは食感は肉々しくナイフを入れれば肉汁が溢れ、デミグラスソースとも良く合い、こちらもとても美味しかったです♪いくらでもご飯が進んでしまいそうで困りました(笑)またタイミングの合う時は再訪したいと思います。
浅草に立ち寄った際に訪れました!テレビでよく取り上げられる某洋食屋と迷いましたが、口コミを見てこちらに。11時40分くらいに到着。2人程並んでいましたが、入店まで30分くらい待ったと思います。お店に入る際にチラッと後ろを見ると10人くらい並んでいました。(ちなみに土曜日)色々ありましたが、ビーフシチューの一品勝負!何故なら2
2022/05/19 初訪問。 ビーフシチュー2500円とライス300円。味は美味しかったです。量も良かったです。しかし、東京の一等地とはいえ、価格はうーん、かな。肉の量は多すぎかもです、デミグラスソースをもっと味わいたいですね。
名前 |
グリル佐久良(サクラ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3873-8520 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理は口に入れたその瞬間度肝を抜かすほど美味かったです しかしながら 時間が経つとバターの多さだと思いますが 重さを感じ やや無しかなって思いますが 美味いことには間違いありません店内はおそらく娘さんとお母さんで営んでおり やや手数が早くは無いというか遅いですが 都度都度その件を謝られながらの対応なので ベストを尽くされていることは間違いありませんので 入店も料理も丁寧にやっているが故に遅いのだと理解することが必要です。