カリカリ豚足と新鮮魚!
郷土料理居酒屋 れんこん食堂 熊本市中央区の特徴
カリカリの豚足と新鮮な魚料理が絶品で感動すること間違いなしです。
古民家を移築したおしゃれな空間で、極太柱が魅力を引き立てています。
熊本県の食材にこだわった美味しい料理は、どれも食べる価値があります。
豚足激うま!あおさの味噌汁も飲んだ後に染み渡る〜。きゅうりにトビコがのってるやつも、シンプルだけど美味しかった!刺身も美味しかったです!
辛そばがおいしいと家内が言うのでカウンターで食べましたがカウンターが高過ぎ作り付けの腰かけと合いません。そのうえやたら器が大きくて食べにくい。店主は客の見似なって一回カウンターで辛そばを食べてごらん。
辛子蓮根とビールだけを頂きましたが、とても美味しく感動しました。他のお店よりも厚切りの辛子蓮根だと思います。雰囲気は古民家感があり、とても居心地が良かったです。
会社の飲み会で2回目利用。雰囲気も落ち着いてて好きですし農園バーニャカウダーは見栄えもゴージャスで盛り上がるしヘルシーなとこが好きです。料理もお酒も美味しい安定して安心して行けるお店です。ランチ利用した事が無いので次は是非ランチ利用したいですねー。
おしゃれな店。和風の雰囲気。見栄えある盛り付け。ひとつひとつの素材が新鮮‼️熊本県の食材へのこだわりあり。盛り付けが綺麗だし、目立つように工夫されている。建物の断熱が不十分で、ふゆは窓際や壁際は寒い。料理も美味しく、雰囲気も良く大変いい時間を過ごせました。モニターでの料理シーンのライブも、楽しめました。料理はすごく良かった。夜は居酒屋、昼は蕎麦!
ランチでもディナーでも良く利用してる大好きなお店。味良し、接客よし!ランチでしか食べれない辛つけ蕎麦が最高すぎる。
ラーメンも蕎麦も好きって方にとくにお勧めしたいです!器、設え、わくわくさせてくれます。食べ終わりもまた嬉しくなっちゃう器で、大ファンになりました!全メニュー制覇めざします!ご馳走さまでした!
こんにちわ!!lunch利用です。お昼は熊本辣王、辛つけ蕎麦専門です。注文はもち辛つけ蕎麦、熱つけか冷つけを選べます。熱つけを。トッピングは豚しゃぶで合計980円。器がめちゃめちゃデカイ!!蕎麦には豚しゃぶ、ネギ、海苔。つけ汁もグツグツ登場。食欲そそる香りも。温泉卵ととろろが着いてるので途中から味変できますので、辛味もマイルドに。小さなライスボールもラップに巻かれて着いてきます、中には魚肉ソーセージを刻んだみたいな物も。美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)
ランチタイムに訪問。つけ蕎麦を頼みましたが麺だけ見るとなんか意識高そうなのに真っ赤な辛いつけ汁と合わせるという蕎麦通が見たら発狂しそうになるような暴挙。なんで蕎麦なのに紙の前掛けが出てくるんですかね……しかもですね。つけ汁熱いのを頼んだら煮えたぎってるんですよ。で辛さマイルドにした筈なのにメチャ辛くてヒーヒーです。しかしこれが旨い!冷たい蕎麦に熱々の辛い汁という温度のギャップもいいし、辛いだけじゃなくてコクと旨みがしっかりある汁が意外なほど蕎麦によく合います。それでも辛さがキツく感じたら卵を入れるとよりマイルドに。目立たない場所にあるのに賑わっている理由がわかりました。
名前 |
郷土料理居酒屋 れんこん食堂 熊本市中央区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-371-3914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚足はカリカリでお魚も新鮮✨バーニャカウダもとっても美味しかった。素敵な雰囲気の店内でした。予約時間の変更にも気持ち良く対応して下さいました。