こだわりチャーシューの味噌ラーメン。
ラーメン場鶴の特徴
辛味噌ラーメンは辛さ調整可能で安心、辛いラーメン好きにはたまらない。
名物のチャーシューたっぷりの味噌ラーメンは、20年以上の歴史を持つ美味しさ。
手作り餃子とキムチの組み合わせは、酒好きから米好きまで皆を満足させる。
閉店ギリギリでしたが快く入れてくれました!ご夫婦で営まれてるみたいですがお話しもしやすく良い雰囲気でした辛みそラーメンをいただきました!辛さもちょうど良くスープも全て美味しくいただきました何より看板猫が可愛いですね!またリピートしたいです。
夜しかやってないので、なかなか行けなかったのですが、今回21時ぐらいに伺いましたカウンター8席?ぐらいと座敷6人ぐらい座れるかな?ちょっと湯浅駅からは遠いので、車とかがおすすめです、店の前に4台ぐらいと道路を挟んだ向かい側にも止めれます飼い猫が居て、野良猫もいるので、猫が嫌いな人は難しいかな?ラーメンは醤油、味噌、辛味噌などありましたがチャーシュー麺を注文、後は餃子をカウンター席からズンドウが見えましたが昆布入れたり、野菜もネギとか、タマネギを入れてましたさて、チャーシュー麺はチャーシューが一面に覆われて乗せられてます、スープはコクがあるけどしつこさは無く美味しかったです。ベースがこれなら味噌も美味しいだろうなと思います、次回は味噌かなチャーシューはトロトロで味がしっかりしてて美味しかったです。和歌山ラーメンとしてはちょっと高めだけど、この美味しさなら、納得します餃子も、美味い、皆様ぜひちなみに、焼き豚丼を頼んでいる人も多かったです、次回はそれも食べたい#ラーメン場鶴#場鶴#チャーシュー麺 #和歌山県#広川町 #ラーメン#らーめん#ramen #ら麺 #和歌山ラーメン #和歌山のラーメン #和歌山中華そば #中華そば#和歌山グルメ #ラーメン大好き #ラーメン店巡り#麺スタグラム #麺stagram #ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好きな人と繋がりたい。
チャーシューたっぷりのチャーシューラーメンがとても美味しかったです!!餃子もとっても私好みで大阪からは少し遠いですがまた食べに行きます(*^^*)!お店の方もとても良い方で猫のトラちゃんには癒されて私はとても幸せなひと時を過ごすことができました✨
以前から気になってたラーメン場鶴さんに行ってきました。土曜20時。先客座席に家族連3名カウンターはゼロ。すんなり入れました。注文はお目当てのチャーシュー麺とライス。着丼。やはり期待は裏切らなかった^ ^一口目のスープ。少し塩っぱめやったけど醤油が旨いスープ。チャーシューはトロトロで味がしっかりしてて旨い。お目当てのトラくん(ネコ)も食べてる途中で来てくれました。お店の方もフレンドリーで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
検索で立寄りました。少しお値段はお高めですが、美味しく脂ももたれずサラッと食べれました。また、餃子も皮は柔らかいのにパリッと焼いていて美味しかったので追加してしまいました。猫好きな私は猫にも癒され、味噌チャーシュー美味しかったです。
開店直後に立ち寄る。引き戸の前には猫のトラちゃんが太ましいボディを見せつけていたので撫で回してから入店。味噌ラーメンと餃子を注文。ややラーメンの値段は和歌山の相場からは高く設定されている。お味は可もなく不可もなく。とてもシンプルな味噌味で生姜をやや効かせている。焼豚はホロホロタイプ。猫のトラちゃんがなかなか賢くてかわいいので星1個おまけです。
リピーターです!チャーシュー麺チャーシュートッピング+350円と餃子いただきました!チャーシューが美味しいのは当然ですが餃子も注文から包んで焼いてくれるだけあって美味しい🤭ごちそうさまでした!次はみそチャーシュー麺食べたい🤤
店主のオヤジさんは愛想我良いです。味噌チャーシュー麺1400円を食べました。チャーシュー麺の評価が良いので注文しました。味は普通、チャーシューは美味しいかった。チャーシューの量は多く無かった。1400円のラーメンは高い。
約20年前に良く通っていました。みそラーメンが好きで、久しぶりに食べたくなり寄らせていただきました。変わらぬ美味しさで大満足でした。閉店時間が23時20分らしいので、早めの入店がオススメです。
名前 |
ラーメン場鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-62-3656 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

辛いラーメンが無性に食べたくなるお店です♪辛いのが苦手な人は辛味噌を半分にしてもらえるので安心していただけます。注文してからアンをつつんでもらえるぎょうざも絶品です。お二人で営業されているので、満席で待つこともありますが、車まで声をかけてもらえるので、寒くないです。猫のトラの存在感は可愛くてハンパない♪