白川遊歩道の大楠で思いを寄せて。
白川遊歩道の慰霊碑の特徴
白川遊歩道に佇む歴史的な慰霊碑がある場所です。
かつての旧大洋デパート大火災の犠牲者に捧げられています。
熊本藩の処刑場の跡地に位置し、深い歴史を感じることができます。
この辺りに熊本藩の処刑場があったそうで、その慰霊碑かと思われます。もう一つ、河原町の方の処刑場跡にも慰霊碑や地蔵堂があります。
白川沿いの遊歩道に佇む大楠の元に寄り添うお地蔵さん。樹齢は300年くらいなのかな?
名前 |
白川遊歩道の慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

慰霊祭 白川遊歩道、1973年11月29日、「旧大洋デパート大火災」 現在cococa 104名の犠牲者殆ど若い女性、当時近くにいたのに何にも出来なくて、ヘリコプターから水まく見ているだけでした、、