昭和レトロの海老ドリア。
伯爵 池袋北口店の特徴
池袋北口すぐの2階にある昭和レトロな喫茶店で人気です。
海老ドリアやシンプルないちごショートケーキが味わえます。
昭和バブル時代のゴージャスな内装が特徴の純喫茶です。
お目当てのオムライスは時間外で食べられませんでしたが、海老ドリアを注文しました。飲み物もついてくるのに安価で美味しかったです。何より店内がレトロな雰囲気で居心地が良かったです。
日曜の朝9時ぐらいに念願の朝ご飯を食べに伺いました。席は結構空いているので好きな席に座れました。食べたいものは決まっていたので、迷わず朝食Bセット、ホットコーヒーを注文。そこそこ時間がかかって出てきた印象。一個一個注文ごとに手作りしないとパンが直ぐにベチャベチャになってしまいそうなほしっとりな具材なので、納得。いい意味で何の変哲もないサンドウィッチで、一切れもそんなに大きくないから無意識にパクパク食べてしまいました。もう少しゆっくりしていってもよかったんだけど、振り返ると満席だったので、1人で4人席に座ってる居心地の悪さから退散しました。
珈琲伯爵は、池袋西口から徒歩1分の2階にある昔ながらの喫茶店です。店内は広くて落ち着いた雰囲気が漂い、どこか懐かしい感じがします。席での喫煙はできませんが、専用の喫煙スペースが用意されているので、一服したい時も安心です。ドリンクは一杯650円〜800円くらいで、ワンドリンク制となっています。今回、昔ながらの昭和プリンを頼んでみましたが、硬めのプリンで、懐かしい味わいが楽しめました。どこかほっとする味で、コーヒーとも相性抜群でした。リラックスしながら昭和の雰囲気を楽しめる珈琲伯爵、ぜひ一度訪れてみてください。
久々に「シンプルないちごショートケーキ」が食べたくて、池袋西口店すぐにある喫茶店へ!店内はほぼ満席で昭和なレトロな感じが良い雰囲気を出していました😌ケーキセットを注文!美味しいコーヒーと、シンプルないちごショートケーキ食べられて良かった😌普段あんまりコーヒーの味分からないけど、これは美味しくて良かった☺️値段も安いし、駅も近いのでたまに行きたいなと思いました😌____________________________🍽️メニュー(10%税込)ケーキセット 980円(いちごショートケーキ、アイスコーヒー)
【昭和レトロ好きにはたまらない】池袋北口…渋い出口からすぐの場所にある喫茶店。名前もいいね、…「伯爵」。別に伯爵気分になれる仕組みがあるわけではないけど、サービスの女性は給仕さん風の衣装を着ている。昭和レトロ好きの友人と待ち合わせ場所としてここにした。ここで押さえるべきは喫茶店の○○シリーズ。ナポリタン、ビーフシチュー、クリームシチュー、オムライス。しか〜し、僕はランチを既に食べて来てしまったため、流石に腹は受け付けず、気になる「ピザトースト+コーヒー」をセットでオーダー(税込980円)して2人でシェアすることに。あと、もう一つ気になるメニューで池袋老舗和菓子店「『亀屋』の最中と合う珈琲とのセット(税込930円)」があったので、これも頼むことにした。亀屋さんは豊島区池袋本町で大正12年(1923年)創業、ちょうど去年創業100年を迎えた老舗の和菓子屋さん。面白いのが、宮内庁御用達と言うお菓子は良くあるけど、この店の商品は『区内町御用達最中』と地元に目が向いていることが愛おしい。そして僕はやはり鉄板メニューの「クリームソーダ(税込780円)」もオーダー。やっぱり、このメニューが用意されていたら、飲むしかない。最初に出て来たのが「『亀屋』の最中と合う珈琲のセット」…最中を割って見てみると、中には柔らかな求肥。食べてみると餡は上品な甘さでやや甘さ控えめ。小豆は北海道産「かほり豆」を使用しているんだとか。豊島区公認の拘りの一品が、これなんだな。確かにコーヒーとも合う。「クリームソーダ」はあの昭和的なさくらんぼが乗り、アイスクリームも上等なものではなく、緑色のソーダは決して体には良くなさそうだが、…そう、これでなくてはいけないのだ。ソーダが喉を通る時のシュワシュワ感はたまらない。ソーダ水の中に貨物船は通ってないけど、友人が写り込んでいた…。続いて「ピザトースト」…これは基本系の味で驚きはないが、これでなくっちゃ、ど真ん中じゃない。タバスコをたっぷりかけていただく。甘いソーダが、これに合う。居心地良いので、長居をしてしまったが、飲んだら直ぐにコップやら皿を片付けられてしまうのはちょっと寂しい。まぁ、混んでるから仕方ないんだけどね。最後に扉を入って左奥3番目の席にインベーダーゲームではないけど、『ゲームテーブル』があり、これぞ、昭和な感じの象徴。若者カップルが席に座っていたが、写真だけ撮らせてもらいに行ったらわざわざ席を外して下さった。昭和の頃の優しい譲り合いの感じもあって気持ちよかったな。ありがとうございました。
池袋のモーニングスポット❣️広い店内に様々な人間模様があり、客層も面白い。店員さんの立ち振る舞いもとても良い。年配の方、若い方それぞれ良さがあって好感が持てる。トーストが厚切りで、紅茶がポットで出て来るのも嬉しい😊✨サンドイッチも具沢山、手を抜いてなくて美味しい、信頼出来る…✨
最近、喫茶店に入るときには、スターバックスがとてもレトロな純喫茶を選んでいます。こちらは池袋北口からすぐのところにあるとてもレトロな純喫茶です。以前より目をつけていたので、池袋に来た際に入店してみました。店内は想定通りレトロな雰囲気。濃い赤の椅子や木目のテーブルなどが重厚感を与えてくれます。注文したのはサンドイッチとコーヒーとオムライスです。サンドイッチとコーヒーはなんと14時までモーニングタイムなので、とても安価にいただくことができます。こちらのお店でドリンクだけ注文するのは非常にもったいなく、食べ物とのセットにするのがお得だと思います。サンドイッチは昔ながらの感じ。オムライスは上の卵がトロリとしていて、上を割ると柔らかい卵がケチャップライスを包みこみました。古い中にも新しいものを取り入れているような感じがして良かったと思います。
池袋駅 北口すぐ目の前のお店。昭和の変な豪華さを演出しているお店ですね。アイスコーヒーの味があっさりしていて好みです。昭和プリンと言うメニューのプリンは固く甘く確かに懐かしい感じですが、トッピングのクリームは本物の生クリームにしてほしいですね。1人客はカウンター席に誘導されますのでテーブル席が望みなら他の店に行った方が良いですよ。近くに何軒か喫茶店がありますから。
2022.七夕の日に相方と来店。入り口でコーヒー豆を見せびらかしてる男の置物からしてもうアトラクション感満載で興奮。!テーブルは昔懐かしいゲームのテーブル(名前わからん…;ω;)。天井にはシャンデリア。壁もシールでなくゴツゴツのクールなレンガ。ロココ調の赤い椅子も素敵過ぎる。相方が頼んだアイスコーヒーの、銅製のマグがオシャレでキンキンに冷えてて、!!。家にも欲しくなった。もうどこをみてもご馳走だった。食事のメニューもレトロなオシャレなものが豊富にあり、迷って迷ってベジタブルサンドにしたけど、しまった〜ナポリタンもよかった!!とちょっと後悔。またぜひ食べにきたい。
| 名前 |
伯爵 池袋北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3988-4997 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メンテナンスの帰りに近くの喫茶店へ。サンドウィッチ、パスタ、シチュー、ドリア、カレーと色々あります。サラダ、ドリンク付きで、コーヒーは美味しいです。今回は、ドリアセット🍴サラダ、アイスコーヒー付き具は少ないですが、お味はよかったです。もう少し具があれば、もっと満足感ありかな。