自分で焼く!
牛かつもと村 西新宿店の特徴
サクッとした薄衣に包まれたレアな牛カツを自分で焼いて味わえる店内です。
山わさびソースとわさびで脂の多い牛肉の甘さをさっぱり楽しめます。
新宿西口の狭い店内ながら土曜は満席、平日昼間は比較的スムーズに入店可能です。
インフレで結構待ちます。肉が柔くて、量も結構あって、コスパはいいと思います。
店内はややせまいです牛かつは最高です、自分で少し焼いて食べるすたいる。サラダのドレッシングがめちゃうま。
13:30 カウンター席スムーズに入店できました。忙しそうかな、と遠慮しつつご飯のおかわりをお願いしたら、厨房の店員さんが元気に笑顔で迅速に対応してくださったので、気分よくお腹いっぱいになれました。
やっと行けた!休日の14時前のランチ。少し5分ほど並びました。地下にあり、店内ぎゅっとしてます。みんな肉を焼いているので匂いがこもっています。服に牛の油の匂いがついてしまうのが難点。でも半生のカツを自分で焼いて仕上げて食べるのはめちゃ美味しかった!ご飯1杯おかわり無料。たのんでしまいました。わらび餅までついているのでお口直しまで完成してしまうのが更に良い!火が消えたら(弱くなったら)すぐ店員さんを呼んだほうがよいです。カウンターの眼の前にいる男性の方々にも注文などの声掛けをしていいのかは不明でした。
ずーーーっと行ってみたくて期待しすぎてしまったのか思ったよりはって感じになってしまった脂が残るので 結構ヘビーだったりします(若い人は平気だと思うw)小さいし量が少なく感じるが一枚で十分お腹いっぱいになる肉の脂が口に残りやすいのでわさびで食べるのかさっぱりして食べられる(そして、肉の甘さも感じられるので ほぼ私はわさびをつけて食べてた)あとは山わさびソースは旨い!ご飯は炊き立てをいただいたのでおいしかったなぁ~✨味噌汁は赤味噌!
サクッとした薄衣に包まれたレアな牛肉。あっさりしているため、ランチでいただいてもくどくなく、むしろ足りないって思うくらい黙々と食べてしまうんですよね。
八重洲にあった牛かつもと村があまりに美味しかったu0026外国人中心に大行列だった印象あったので、平日昼間、列のない西新宿店を見つけたらつい入ってしまった。システムは変わらず、半レアの牛カツを自分の好みの焼き具合、味付けに仕上げていただく。とんかつとは全く違う味わいで、牛カツ未経験の方は一度試す価値はある。ただあまりボリュームを欲張ると後半飽きるかもしれない。あと値段は高め。それを除けば良い店だ。
牛カツは、レアで供されて、セルフで焼くんですね。こんなスタイルは、初めてです。焼き加減も自分で調節出来るし、しかも美味しいですよ。また、お伺いしたいと思います。
おかわりに制限できたりレモンオイル無かったり、もう行かないかな。前の方がコスパ良かった。
名前 |
牛かつもと村 西新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-2899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に伺いましたが、満席でした。平日のお昼は並ぶことなく、お店に入れるようなので観光で来た際は平日のお昼が特にお勧めです。ゆっくりと時間を楽しむことができます。おもてなしもしっかりしていてお勧めです!