超濃厚トンコツで疲労回復。
麺匠 克味の特徴
曙橋駅A2出口から徒歩1分、超濃厚トンコツ玉子が人気です。
特製超濃厚トンコツつけ麺は甘みのあるつけ汁と具沢山の煮豚が特徴です。
10年以上通うファンも多く、レベル60の濃厚ラーメンが定番メニューです。
都営新宿線の曙橋駅A2出口を出て市ヶ谷方面へ約1分のところに「麺匠 克味」があります。にぼにぼつけ麺を選びました。麺量は350gで太麺でボリュームあります。つけ汁は濃厚で少し甘め大きなチャーシュー(3枚)トロトロで味が染みて美味しいです。玉ねぎのみじん切りがアクセントになります。他にと看板メニューの二郎系ラーメンのなおじろうからトンコツラーメン、味噌ラーメンまで幅広メニューがラインナップされてます。
平日18時に訪問しました。現金のみの食券制。超ド級濃厚トンコツつけ麺と迷いつつも、特製にぼにぼつけ麺を注文(写真:黒い器のほう)。1,200円。店員さんに申し出たところ、紙エプロンを用意してくれました。特製にぼにぼつけ麺は、つけ汁はなかなかのドロドロ具合で、魚介の香りはしっかりしていてるものの、見た目と比較したら割と控えめかなと感じました。一方、角煮のようなトロトロなチャーシューは甘めの味付けで、途中で飽きてくる人もいるかもしれません。しかし、存在感のあるチャーシューと麺量350gは食欲を満たすのには十分で、私は満足でした。後日、気になっていた超ド級濃厚トンコツつけ麺こを注文しました(写真:白い器)。たしかに濃厚ではあるけれど、私としては、味に輪郭のある特製にぼにぼつけ麺のほうが好みでした。
仕事で曙橋界隈で宿泊することに。宿に到着したのはもう遅く、道すがらに見つけたこのつけ麺屋で晩御飯にしました。お腹が減っていたので、特製にぼにほつけ麺350gに。いざ対峙してみるとチャーシューがデカいのなんの。麺も極太系です。物理的な量ではなく、麺の存在感とトッピングのチャーシューで食べ応えは相当なもの。甘辛く煮込まれたチャーシュー一枚で胸がいっぱいになり、逃げ場を求めるが如く麺を啜るという食べ方になりました。味はいたって普通で、つけダレは濃厚煮干しスープに魚粉がまぶされており柚子がトッピングされている、いわゆるつけ麺の定型文的なもの。特に個性や特筆するところはありません。そんな事より、甘辛く濃いめに味つけられたどデカいチャーシューを貪り、極太麺を力一杯ススる特製盛りのインパクトある食べ応えが若い人たちには魅力なんじゃないでしょうか。あと10歳若ければなぁ。
超濃厚トンコツ玉子をいただきました!愛想のいい店長さん?に初来店ながら和まされました。食券制なのですが自動で注文が入るのかと思いきや、にこやかに店長さん?に「食券もらわないと作れないんですよー」と🤣失礼しました笑食レポは、美味い!トロ〜とした黄身が輝いてました!麺は細くて平たいのですがモッチモチで食感もグゥ〜!薬味のニンニクは、入れ放題でしたが小さじでチョイと。コクのあるスープ、チャーシューも美味!ついつい瓶ビールを注文。メンマから何からおつまみにもなる逸品でした☺️
新宿に来てから唯一5回以上リピートしているお店です。コスパが良くてガッツリ系で美味しい!しかも空いてる(笑)超弩級濃厚豚骨ラーメンもおすすめですが、個人的に最もリピートしているのはなおじろうです。そこらの二郎系メインのお店よりも美味しいと思ってます。
客単価はトッピングによって1000円を超え、トッピングなしなら1000円をやや切るような、都内のラーメン屋では平均的な水準。場所は曙橋駅から歩いてすぐで、四谷三丁目荒木町方面に歩いていけるような場所である。カウンター、テーブルも整っており、スタッフは2名だと選ばせてくれた。当店のうりは豚骨だが、煮干し中心のつけ麺を頼んだので豚骨の味は不明である。また試してみたい。つけ麺は標準が350gで見た目にけっこうな量がある。豚骨も濃さを売りにしているだけあって、魚介系つけ麺もつけ汁が濃い。特長がある、ほどでもないが、クオリティは高くあまり混んでいない、スタッフの対応などから満足度は高かった。
かれこれ4年程定期的に通ってる大好きなお店です。ドロドロ系のラーメン食べたいならここに来れば間違いなし、スープは勿論、チャーシューもよく染み(たまーに染みすぎてしょっぱい時あるけどそれも美味しい)、キクラゲもいい食感のアクセントで最高です!結構お腹に来るのでお越しの際は朝ごはん抜いたりして完全に空かせてから行く事をおすすめします笑。
「特製超濃厚トンコツつけ麺」をいただきました名前通り、白濁ドロリな超こってりなつけ汁は甘みが主張する濃厚汁途中からお酢と辣油で味変しながら楽しめ、三枚の分厚い煮豚やつけ汁から角切りチャーシューやメンマも出てきて具沢山麺量350gもある角太麺もなかなかの食べ応えでなんとか完食しました腹ペコで伺うのがオススメごちそうさまでした。
特製超濃厚トンコツを注文。トロッとした濃厚豚骨スープで、やや粉っぽい感じがしたのは濃厚たる所以か。チャーシューはやや歯応えのある柔らかさ。個人的にはチャーシューの味が豚骨スープと合ってない気がした。普通サイズでもお腹いっぱいになり、夜までお腹が空かない腹持ちの良さ。にんにくがあったらしいが気付けず…次回はチャーシュー無しのニンニク入りを試したい。
名前 |
麺匠 克味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3351-0288 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の疲れをニンニクを沢山入れた背脂たっぷりラーメンで回復させようとやって来ました。なおじろう野菜を注文。私の好みにドンピシャな味、ニンニクを沢山ぶち込んで、野菜、麺、チャーシュー、スープ全部やっつけました。他の方はここは二郎系風と書いているのが多いですが、そんなの気にせずにまずは食べればいいです。旨いです。