島ならではの船旅と温泉。
碧き島の宿 熊野別邸 中の島の特徴
船でしかアクセスできない、特別感満載の宿です。
家族風呂から美しい海を眺めながらの入浴が楽しめます。
フリードリンクのラウンジが二カ所あり、リラックスできる空間です。
島でのお泊まりということで期待して訪問しましたが、期待を大きく上回るお宿で大満足です!お部屋ももちろんですが、貸切露天風呂から見た夕日が最高でした。帰り際も、船が見えなくなるまでホテルの方がずっと手を振っていただき、ほっこりしました。ぜひまた泊まりたいと思います!
最高★のお宿🌟初の和歌山県那智勝浦町に宿泊しました。お出迎えからお見送りまで充分過ぎるサービスを頂きました。お風呂(温泉♨️)も良し!食事も良し!湯上がりサービスや、ラウンジサービスなど100点でした😆また、是非、伺いたいと思います。
口コミが良く選びました、期待していきましたが、期待以上で驚きです。スタッフさんの気遣いが半端なく、とても特別な気分でした。ご飯も満点でした。夕飯のマグロのお刺身、特にマグロは好きでも嫌いでもないのですがめちゃくちゃ美味しくて感動しました。部屋からはイルカの飼育場?が見えイルカがジャンプしてるのもたくさん見れました。全てにおいて大満足です。子供が夕飯待てずお腹すいたとぐずぐずしてたのをスタッフさんが聞いていたようで15分ほど早く入って頂いていいですよ、と言ってくれたのも感動しました。すごくお客様を大切にしてくれてるのが嬉しくてたまりませんでした。スタッフさんは清掃の方も含めて通るお客さんに一回一回ありがとうございますとかの声かけがあったのも印象的でした。片道4時間以上と自分的にはすごく遠いけど必ずまた行きたいです。船乗り場から宿まで荷物を運んでくれたスタッフさんもありがとうございました。帰りは船から宿を見たらスタッフさんがずーっと手を振ってくれていて目頭が熱くなりました。ほんとうに最高の時間をありがとうございました。
ホテルには船に乗って行きます!その島の1軒しかない特別なホテルです。まずはお風呂、シャンプーバーのシャンプーがとてもよかった。露天風呂は、波がお風呂の淵まで来ていました。眺めがよかったし、波の音に癒されました。お料理も美味しいかった、松茸ご飯、松茸の土瓶蒸し、大きな鮑のバター焼きなど、鯨のお刺身初めていただきました。夜はホテルの目の前で花火が上がって、素晴らしいかったです。いい思いになりました。連れて来てくれた娘に感謝です。
家族風呂は海を眺めれる外風呂と内風呂があり、温度もちょうど良いです。料理も食材を安くあげず美味しい。気配りがいろんなとこに感じられて素晴らしいです。
宿泊で利用。脱衣所にバスタオル、ハンドタオルが備え付け。メインの露天風呂は男女交代制で、15~24時が女性、6~10時が男性。展望はもちろん良いが、泉質もGood。脱衣所のドアを開けると硫黄の匂いが漂って気分が高まる。何より宿泊のキャパに比べ浴場が大きく、窮屈感がまったくない。宿泊者専用なのも良い。
THE高級旅館。料金は高めであるがそれ以上に行く価値のある旅館。今回は新館である凪の抄に宿泊。部屋が綺麗なのはもちろん、風呂は展望が素晴らしく、従業員の接客も満点でした。
格上宿としての評価に値する内容。送迎船待合室を皮切りに、船内、エントランス、ロビー、館内、室内、食事処…全てにおいて品と優雅な気分にさせてくれる。評判高い露天風呂は勿論、特筆すべきは、地元産の新鮮な食材で創意工夫に溢れた料理。味付、盛付け、共に見事。食事のためにだけでも再訪したい宿。
先日訪れて、とてもホスピタリティー、料理の室が向上しており、非常に驚きました。1歳の赤ちゃん連れでしたが、夕飯やミルクの手伝いもしていただけたので、非常に満足です。来年も余裕があればリピする予定です! ありがとうございます!
名前 |
碧き島の宿 熊野別邸 中の島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-1111 |
住所 |
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179−9 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事 夕食は懐石料理風でレストランでの食事(評価としては上の中)朝食も同じ場所(評価は中の上 ご飯は美味しい)。満足しました。夕食の生マグロの刺身、鯨刺身は鮮度が良かった。先付けも美味しかったです。大浴場は海に面しているため眺めは良い。少々熱め。さっぱりしました。ラウンジはフリードリンク。宿泊代は高いですが泊まる価値はあると思いますね。