太地町の鯨肉を堪能!
太地漁協スーパーの特徴
太地町ならではの鯨の内臓やオバケが手に入る珍しいスーパーです。
地元産の鮮魚が豊富で、どれも新鮮で美味しそうな食材が揃っています。
鯨肉の部位も豊富で、食べ方まで親切に教えてもらえるアットホームな雰囲気です。
クジラが食べたくなるとはるばるこのスーパーに来ます。近くの道の駅にもクジラ肉は売っていますがこのスーパーのお肉はとても新鮮です。今回はクジラの生刺身のブロックを買いました。夜ニンニク+生姜+醤油のタレを作り食べました。新鮮ですので全く生臭さい事もなく食べました。後、クジラベーコン、クジラのうでもの(クジラの内臓を茹でたもの)も美味しかった。その他惣菜関係も充実しています。日本の大切なクジラ文化、是非とも守って頂きたい。尚店内は大人の事情でカメラ撮影禁止です。
お刺身 安い しかも美味い大体のものは揃います。
小さな田舎のスーパーですが、さすが太地町!生鮮食料コーナーには、クジラ関連がリーズナブルな値段で売っています。太地町は田舎でクジラ食できる店は限られているので、穴場観光地としてオススメです。すぐ横の公園で食べましたが、大変美味しかった。海外からの反捕鯨を名乗るレイシストやテロリストのせいで、太地町民はセンシティブになっています。この店でも店内撮影禁止、インタビュー禁止の張り紙がありました。観光の際は静かに購入しましょう。
クジラの臓物等が売ってます。その他はよくある小さなスーパーマーケットです。珍しかったんで晩飯用に鯨のウデモノ(臓物のスライス)鯨のオバキ(尾ビレ近くの肉?)などを買いました。マグロの切り落としは美味しかったです。
大荒れの天気の日に夜にドライブで寄りました。店員さんもお客さんもとても親切で色々教えてくれて暖かい気持ちになりました。値段も地元値段で安いです。マグロとお箸と醤油買って車で食べたのが良い思い出になりました。
小さなスーパーですが、一通りそろいそうです。太地らしいクジラ類を狙って訪れました。調理済みのお惣菜系はす。しっかり味付けされているので癖がなく食べやすかったです。
一般的なお肉よりクジラの肉の方が多いくらい。感動しました。イルカの肉買いました。
地元の方々で賑わうスーパーです☆鯨の刺身が手に入りました‼️他にも地元産の鮮魚もイロイロおいてあって、どれも新鮮で美味しそうだったので選ぶのに苦労しました♪
太地町に詳しい人から紹介され訪問しました。クジラやマグロなど土産物屋価格と違って安い!!そして大阪府、兵庫県では見られない珍しい鮮魚もいっぱいでした。因みに店内は無断撮影禁止と張り紙が貼って有るので買った商品のみ撮影。
名前 |
太地漁協スーパー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-59-3517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色々な想いがありますが、クジラの内蔵やオバキ(関西ではオバケ)や初めてイルカ。地元の気さくなご婦人に聴きイルカの刺身おいしくいただきました。