京都で味わうハラル鶏そば。
あやむや 新御徒町店の特徴
ハラルラーメンが楽しめる、異国情緒あふれるお店です。
1日10食限定の鶏ポタージュラーメンが人気と評判です。
鶏1羽分のコラーゲンを使用した、濃厚鶏そばを提供しています。
変わったムスリムさん(イスラム教徒さん)のラーメンチェーン店店員さんアバヤ(ムスリム民族衣装🧕)着用されているユニークなラーメン屋さんです礼拝場所もありますお客さんも異国のムスリムさんが多いですがもちろん日本人も気軽に入れます😀
店名からは和風な感じなのかと思いきや、鶏だしをベースとしたハラルのラーメン屋さんです。外国のお客さんがとても多いです。アジア系によくあるパクチーのような癖の強い味付けはなく、日本人にも合います。新鮮な辛さ、ちょっと茹で長めのクタクタの柔らかい麺と相まってとてもおいしいです。普通の鶏だし醤油・塩ラーメンもありますが、おすすめはスパイシー系。普通レベルでもかなり辛いですが旨味もあります。(もちろんレベルは変えてもらえます)。中毒性あります。ラーメン以外にも丼や唐揚げなどがあり、チキンオーバーを食べましたが、とても美味しくて店主のセンスが光っていました。
見ての通りハラル(イスラム教徒のための食べ物)ラーメンのお店です。店主さんも恐らくイスラム系の方で、テーブル席の方にイスラム系のお客さんも結構入ってました。ただとても店主さんがとても気さくな方であり、お店の清潔感があることなどから(日本人の自分にとっても)とても居心地の良い、アットホームなお店でした^_^それでラーメンの方はというと、自分は醤油の大盛りを食べたのですがとても食べやすい、いい意味でクセのないラーメンでした。(ただ口コミを見る限りスパイシーラーメンや濃厚はクセがあるかも)クリーミーで臭みなどもあまりないスープに、平べったい細麺、鶏チャーシューは毎日でも食べる感じでした。一方でネギの薬味が効いてるのがアクセントになって面白かったですとりあえず日本人でも美味しく食べれることは間違いないので、気になってる方は行ってみるべし。
はじめてのハラルラーメン。濃厚鶏そば(塩)大盛りとライスを注文しました。濃厚としながらも決して重くはないです。麺は初めての食感で、噛むとはじけるような弾力がありツルツルとした喉越しです。麺とスープがよく絡み美味しかったです。
濃厚とりそば(塩) 950円大盛りでも金額は変わらない店は広めで混んでない細くて平たいストレート麺、あまり絡まない。濃厚でクリーミーだが後味はスッキリ、次が飲みたくなる。ただ、一杯で鳥一匹使うので当然臭みが出てくる。口に入れた瞬間の臭みは強い。あっさり醤油の方が美味しいと思われる。隠れている細切れの玉ねぎが良くスープに合う。鶏肉は低温加熱で歯応えを残しつつ旨味もしっかりある。ハラル認証が前面に出ているがちゃんと美味しいラーメンを作っている。唐揚げ 380円出来立てを提供してくれるのでアツアツ。ホントに熱い。そして、でかい。肉にもちゃんと下味をつけているので衣の比率が低くても美味しく食べられる。ただ、部位によっては硬かったり筋っぽかったりした。味は唐揚げ専門店の様な美味しさではなく何故か懐かしい味。
クセになる味です!バリエーションもいろいろあるので、楽しめますよ!スパイシーラーメンは、注文するとマスターの目が輝きます!(笑)マスター不在の時のアルバイトの女の子達が作ると、全く辛くありません。個人的には「塩鷄そば(ノーマル)」が、オススメです。
評価:75/100鶏そば(醤油)をいただきました。鶏そば系は他に鶏そば(塩)、鶏そば(コーンポタージュ)がいただけるようです。スープは見た目が濃いめですが、味としては典型的な鶏白湯。麺は中太平麺ですが、麺単独で食べると若干独特な臭いがありました。ただ、本当に若干という感じで、スープと一緒に食べれば問題なく食べられるレベルです。具はみじん切りタマネギ、白髪ねぎ、小口切り青ネギ、糸唐辛子、鶏チャーシュー。特にタマネギの下味がしっかりしていておいしかったです。まとめると、全体的に高いレベルで麺に少しクセがあるものの、問題があるとまではいえず。他の差別化ポイントとして具のタマネギのアクセントが良い。という感想です。ごちそうさまでした。
京都って書いてあったのが見えたのでふらっと入店。店主が海外の方でお客さんも全員海外の人。少しスパイシーさもあるラーメンでした!コスト ☆☆☆☆味 ☆☆☆雰囲気 ☆☆☆☆接客 ☆☆☆☆※☆5が最高評価。
濃厚鶏そば(醤油)+半熟卵を注文。麺は中細の平打ちで表面がツルツルしているストレート麺。スープはクリーミーですが、塩分控えめで化学調味料を使っていないのか後味が非常にスッキリしています。スープ単体だとややボンヤリとしていて物足りない、と感じる人もいるかもしれませんが、玉ねぎとネギがいいアクセントになっていますし、卓上の黒胡椒をかけて引き締めるのもいいかと思いました。
名前 |
あやむや 新御徒町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4360-3672 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スパイシー鶏そば醤油と春巻きをいただきました。ランチタイムとディナータイムで少しだけ価格が変わるようです。あっさりしてるけどしっかりコクのある旨みがあり、ラーメンにしては塩気もちょうどいい塩梅で、珍しくスープを飲み干してしまいました。刻み玉ねぎがいいアクセントになり、飽きませんでした。辛いものは好きなのでちょうどいい辛さでしたが、苦手な人は店員さんに伝えて調整してもらった方がいいかもしれません。たまたまカウンターに座ったからか、辛さの調整について店員さんが聞いてくれました。春巻きは日本の物とは別物で、緑黄色野菜たっぷり且つスパイスが効いていて、サモサのような風味でした。付属のチリソースが付いてきます。ラーメンとの相性も良いです。スタッフの方々がとてもフレンドリーで雰囲気が良くて頑張っているのも伝わり、つい応援したくなります。他のメニューも食べてみたいので、また行きたい場所です。