恵那鶏の唐揚げ絶品!
食事処 ふる里の特徴
恵那鶏の唐揚げ定食はボリューム満点で絶品です!
岩村醸造で買ったお酒の帰りに立ち寄りたいお店です。
城下町の観光帰りに美味しい蕎麦を楽しむことができます。
関東では食べられない蕎麦の味が楽しめる。色が薄いそのだしは、味はしっかりしていて申し分なし。ここらへんは、いっぱい見どころのあるオシャレなお店が多いけど、実は食事できるお店は少ないので、食事するならここ。あとは岩村駅内の食堂へどうぞ。
ころうどんをいただきました。麺がモチモチして美味しかったです。季節限定だと思いますが、ふきのとうの天婦羅セット500円を注文しました。苦味があり美味しかったです。他にも山菜の天婦羅セット600円がありました。コシアブラが出たらまた食べに来たいです。
岩村醸造でお酒を買った帰りに立ち寄りました!唐揚げ定食美味しゅうございました。地元ではあまり見ない赤味噌の味噌汁ってとこも旅に来たなって醍醐味を感じました!また来ようと思います!
城下町のみつばさんが香嵐渓に出張中と言うことで、こちらのお店を訪れました。唐揚げ定食がお勧めとのことですが、ツレは天麩羅うどん、私は月見蕎麦と五平餅を注文。写真を撮り忘れましたが五平餅は素朴な味付けで、美味しかったです。天麩羅もサクサク上がっていました。出汁は甘め、蕎麦は普通でした。
恵那鶏の唐揚げ定食を注文。中々の量が出てきます。そのままでもいいですし、塩コショウが出されているのでそれに付けても美味しいと思います。11時開店の店が少なかったり、田舎によくある臨時休業や開店時間の変更もあり食べにきましたが中々よかったです。
恵那鷄の唐揚げ定食をいただきました✨唐揚げがすごくボリュームあって食感もgood!胡椒、レモンをつけて食べることもできますが、そのままでも美味しいです。もう少し経つと新米が出回るので美味しいお米を食べたい人は10月あたりを狙ってくるのもいいと思います😊
岩村城址に登った後、お腹空かせて歩いていたらどこのお店もなんだか臨時休業。諦めて帰ろうかと第一駐車場に向かって歩いてたら駐車場の通り挟んだ横に蕎麦というのぼりを発見。やってる!お腹ぺこぺこだったので助かった〜という気持ち満載何を頼もうかメニュー見ていたら隣の席に大きな唐揚げがドカンと即、決めました。恵那鶏唐揚定食に!!!ボリューム満点でカラッと揚がった唐揚げは美味しかったです。また機会があったら行きたいお店ですね。
カレーうどんも五平餅も美味しかったけど、それ以上に唐揚げがホントに美味しくて…おかわりをしました。ご夫婦のお話しも楽しく、珈琲までご馳走になりありがとうございました!今度は五平アイスを食べに来ます!
娘さんが良い仕事してるようです。
名前 |
食事処 ふる里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-43-4418 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

(2024/07 昼訪問)以下を注文しました。・恵那鶏唐揚定食 [1,250円]唐揚げは大き目です。ジューシーで美味しいです。ご飯に合います。何塩だろう?塩につけてもいけます。マカロニサラダもいい感じです。