身延山帰りに味わう!
たつみの特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめるお店です。
ざるそばは2枚がちょうど良いボリュームです。
身延山久遠寺の帰りにおすすめの蕎麦店です。
あまり喋れなく!つまんない!蕎麦しか有りません!と、言われ!温かい蕎麦頼みましたが、座る前に言って欲しかった!でも、久しぶりのアツアツ汁で、美味しかったよ!熱いは良いね!
あてなしツーリングで発見。古民家カフェみたいな外観でお蕎麦屋さんなんだ~✨素敵な暖簾をくぐって店内に入るとやってないのかと思った程、店内は暗い。というより照明一切点灯してません。何故かカウンターバーがあったりと不思議に雰囲気アリ。あちこちにマスクをしてね!の張紙があったり、エアコンかかってるのに窓全開だったり面白いな~と「蕎麦定食」がくるまで店内キョロキョロしてました。山菜蕎麦(温)、カレー、小鉢。蕎麦は普通に美味しい。カレーはいわゆる(蕎麦屋のカレー)ではなくご家庭のカレーで中辛くらい。小鉢は今でも何を食べたのか?わからないがコレが美味しかった!よくわからないけど美味しかった!「蕎麦定食」900円でした。テーブルには紙フキン、ティッシュ等はなかったので持参されたほうが○でしょう。また、拭いた後のティッシュ類はお持ち帰り下さい、との注意書もありましたので注意ですよ! まあしかしカレー食べた後の拭かずのマスクがちょっとテンション下がった。でも素朴で美味しかったな。お店のルールがあれば守るし、お店の事を知れていいと思う。時々常識外れた振る舞いのお客さんを見かけたりする。昔はそういうお客さん居なかったから、今はお店も十分自己主張していいと思います。ルールが守れないなら来なければいいだけの事!まあとはいえ持って帰るので、紙フキンくらいは置いて欲しいな🎵🅿️は店前に3台。奥にも数台停めれそうな🅿️ありました。
入口に40分待ちと、出ていたので、隣の蕎麦屋に入った❗湯葉御膳を注文して、良かった😉⤴️
初めて伺いました。ランチ天そばセット800円そば 美味しいです。かき揚げ 大葉の風味が効いてて美味しいです。ご飯も美味しく炊けてました。また利用したいと思います。
そば御膳がオススメです。何度か通ってますが毎回セット内容が少し変わります。お店も静かで良いです。
蕎麦はなかなかおいしかったが、他は普通でした。店は薄暗く昭和の時代の喫茶店のようです。
お店の入り口の花達がイキイキしていました。お蕎麦も綺麗で喉越しが良く美味でした。付け合せも美味しかったなぁ…大盛りはないので、男性なら盛りそばと他の何かを頼んで丁度くらいのボリュームです。平日なら空いているから、かなり穴場です。最近もコロナの影響で土日でもかなり空いている模様。今度はそば饅頭を目当てで行きたいと思います!
小ぢんまりしてますが美味しいお蕎麦です‼️ざるそばなら2枚がちょうどいいです‼️野菜がおいしかった❗
暖かいお蕎麦 出汁が濃厚で 昆布多いのかな?微妙に酸味あったけど全体と良くあってた蕎麦は手打ちのようでした次回は冷たいお蕎麦。
名前 |
たつみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-2363 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の外には草花が植えられていてお店の中は昭和レトロな感じでした。本日のおすすめを注文しました。お蕎麦はこしがあり添えられている煮物や和物は色が綺麗で美味しかったです。また伺うことがあったら来てみたいお店です。