百花園散策後の至福コーヒー。
百花珈琲の特徴
向島百花園の散策後、立ち寄りたくなるお洒落なカフェです。
焙煎機が見える小さな空間で、一杯一杯丁寧に焙煎されたコーヒーを提供しています。
ジャンボプリンやクリームチーズトーストなど、美味しいスイーツも楽しめるお店です。
【東向島】【カフェ】向島百花園至近のお洒落カフェ『百花珈琲』訪問。ずっと気になっていたカフェ。外から見える焙煎機。お洒落な佇まい。コロナ禍で行けていませんでしたが、念願叶って訪問。(閉店ギリギリに入れてくださり、ありがとうございます)・珈琲(グアテマラ)・珈琲(デカフェ)・レアチーズケーキ(八朔)・プリンレアチーズケーキは、リンゴ・八朔・イチゴの3種類のジャムから選べます。今回は八朔。甘味ではなく、チーズの味が主役になっていて八朔のジャムの味とマッチして美味でした。プリンは、ツヤツヤでカラメルの反射が鏡のよう。こちらも甘すぎず、カラメルとマッチして美味でした。店内は座席が4つ。珈琲豆と猫グッズが溢れていて、ほんわかできます。80年ものの元々は本屋だった建物を改装して、2年前にオープン。ご夫婦で営んでいる、とても素敵なカフェでした♪おすすめです。#東京#東京カフェ#東京グルメ#東京珈琲#墨田区#墨田区グルメ#墨田区カフェ#墨田区珈琲#東向島#東向島グルメ#東向島カフェ#東向島珈琲#珈琲#焙煎#レアチーズケーキ#プリン#向島百花園#百花珈琲#japan#japanesefood#tokyo#sumida#higashimukojima#coffee
カウンターだけの小さなお店は珈琲豆の良い香りがしてとても居心地の良い場所珈琲はもちろんプリンとふわふわクリームチーズ、ラ・フランスのジャムのトーストも美味しい向島百花園へ行く前、行ったあとは百花珈琲さんへ。
向島百花園散策後に立ち寄りました。店内に入ると焙煎された珈琲の良い香りがして癒されました。スペシャルセット(税込900円)を注文しました。まろやかで優しい味わいの地蔵坂ブレンド珈琲と、固すぎず柔らかすぎない大き目なジャンボプリンの相性が良くて美味しかったです。ごちそう様でした。
ジャンボプリンと地蔵坂珈琲のスペシャルセット(900円)を注文。プリンはやや硬めでとても美味しかったです。常連じゃなくても居心地が良い、とても雰囲気の良いお店でした!
向島散策で立ち寄らせていただきました。コーヒーとプリンでホッと一息できました。美味しかったです。
マスターが一杯一杯丁寧に煎れる美味しいコーヒー。狭いお店も、居心地は悪くない。ジャンボプリンも美味です。
選んだ生豆をその場で焙煎してくれます。オリジナルコーヒーがオススメです。
静かに美味しい珈琲が飲めます。プリンも美味しいです。
カウンター席だけで5〜6人で満席になってしまう小さな珈琲屋さん。豆にこだわり、ドイツ製の焙煎機で自家焙煎している。こだわってはいるが、まだ若い?マスターは尋ねない限り蘊蓄を語ることはない。あまり強くない苦味系が好きだと言ったら勧めてくれたウガンダアフリカムーン。コクのある苦味で、喉を通った後に、口中に爽やかでフルーティーな後味。豆を挽いてもらって買って帰りました。家から散歩コース範囲なので馴染みになりそう (^^)
名前 |
百花珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4173-3605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

百花園に行ったあとに近くでコーヒー喫茶店を探しましたがここでコーヒー一杯を注文してゆっくり過ごさせていただきました。