昭和レトロで懐かしい魅力。
居酒屋 寅のすけの特徴
懐かしいMVが映る大きなモニターがあり、昭和を感じられます。
お刺身はプロによる美しい盛り付けで、驚くほどクオリティが高いです。
おでんやおだ汁ハイが楽しめる昭和レトロな雰囲気の居酒屋です。
昭和レトロ居酒屋さん賑やかな雰囲気メチャクチャ飲食種類多彩!スゴ越後武士美味し~🐸オリジナルカクテル?豊富攻めてるわ~🙈🙈🙈自転車は踏切横の駐輪場へ申告すると100円頂けます神対応が過ぎませんか?👨❤️👨また来ます~🐸
同期と先輩といきました!小さなおでんも可愛いくておいしいし、日本酒の種類がいっぱいあって日本酒好きにはたまらない店!ついつい8合くらい飲みましたww昔ながらの雰囲気がたまらなくて居心地がよい。
食事、お酒、雰囲気、接客、どれも行って良かったなぁと思えるお店です。昭和が好き、懐かしい雰囲気を味わいたい方には特におすすめ♪
飲食店で一番気になる🚻は常に清潔です。来店が初めてのお客さんは歓待されます。一人で飲食しててもお話相手してくれます。小上がりがあるので子連れファミリー・ママ友の集まりに最適!(予約した方がいい)フリーWi-Fiがありモバイル充電させてもらえます。大相撲開催時はテレビ観戦できます。メニューは多彩ですが私のお薦めはカレーライス、焼きそば、豆腐ムース(季節もの)、その日のお刺身、おふくろ切り干し大根煮(ある時はラッキーディ)お休みは第2火曜日と毎週水曜日。(たまに変更あり)15:00~23:00来店前は☎️で確認を。夕方の混む時間、土日は☎️予約をお薦めします。先ずはご賞味あれ。
コロナで、お酒の提供ができなくなると、土日の12:00~ハンバーガーと、揚げパンをテイクアウトで提供してくれています。お店の方も感じがよく、接客も丁寧でした。ハンバーガー、揚げパンとても美味しかったです。また食べたいです。
店の作りは昭和風で綺麗とは言えませんが、清潔感が無いわけではなくきれいですテレビも昭和風の番組が流れています料理も飲物もおいしく、煮物のはマスターのこだわりがあります晩酌セットは、チョイ飲みにはうれしいです京成八幡駅北口の新参者は長続きしない愛称『永井荷風通り』で、もう4年以上営業していますまた、自治会にも参加していて義理堅いと感じますしっかり、固定客をつかんでいると思います。
女の人1人でも気軽に飲めます。大将や奥さんの対応がとても良いです。
昭和レトロでおでん🍢とおだ汁ハイがおすすめです😁
店長さんが若いのな感じのいい人ですよお料理も美味しいし。
| 名前 |
居酒屋 寅のすけ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-329-2881 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目20−4 パートナー八幡ビル 1F |
周辺のオススメ
●過ごしやすいお店ですねー●大きなモニターでは懐かしのMVが映されていました(渡辺美里とかユーミンとか吉川晃司か長渕剛とか)●お刺身とかのお料理もちゃんとプロが作った感じで、盛り方も美しかったのはちょっと意外でした●日本酒も飲んだことがない銘柄もあったりして、次回の訪問が楽しみです。