ジョイフル三ノ輪で、優しい呑べいの憩い。
呑べいの特徴
気さくな優しいママが作る料理は絶品です。
ジョイフル三ノ輪商店街の脇道にある隠れ家的存在です。
店頭の大きな縫いぐるみと提灯が目印の憩いの場です。
初見で訪問。イカバター、たっぷり玉ねぎ入って旨い。牡蠣鍋、5粒と野菜たっぷりで1500円!味噌味旨い。〆はおじやで、卵とご飯で300円。安くてしっかり旨い。気さくなママさんとのお話もご馳走さんで2人で7杯のんで6100両今度は〆はラーメンだ。
ジョイフル三ノ輪商店街からちょっと脇道に入った突き当たりの、店頭に大きな縫いぐるみと提灯があったら、そこが呑べいです。扉を開けると、そこには演歌や昭和歌謡が流れる昭和な世界が佇みます。女将さんがお一人で切り盛りされるだけに、メニューはシンプルですが、一品一品は侮れません。500円もしない鯖の塩焼きの大きさにびっくり。焼き具合もなかなかで美味いです。女将さんのお話しや常連さんに地元の昔の話を聞けば、酒が更に沁み入ります。そんな、味も値段も、そして人情も、昭和で心あったまるお店です。
安い、旨い、店主も優しい!
憩いの場です。ママの気さくなところ、とてもリラックス出来ます☺️
初めてよって見ましたなかなかよかったです従業員さんの姿勢がとてもいい。
最高‼️😃⤴️⤴️
| 名前 |
呑べい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3806-6980 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気さくな優しいママが作ってくれます。かもつくね、ねぎとろ、ニラ玉が美味しい。シメはかき鍋1,500円。オプションでうどん追加250円にしました。とり鍋1,050円も美味しい。 ガッツリ食べたいなら寄せ鍋1,800円がお腹いっぱいになります。一人前から頼めるのが良心的です。鍋は5月末くらいまでやってます。その後は、冷やし中華にかわる。飲み物は、瓶ビール、ハイボール、日本酒飲んで美味しかったー。有線の演歌がかかってて完全に昭和です。シメの焼きそば、ラーメンもおすすめ。