愛情こもった雛人形、職人の技。
秋月 小寺人形の特徴
初節句にぴったりなお雛様を多数取り揃えています。
ご主人自ら製作した高品質な手作り人形です。
所沢駅から徒歩ですぐのアクセス便利な立地です。
孫の初節句で伺いました。他店もまわりましたが、小寺人形さんの説明が一番詳しく丁寧だったので納得して購入することができました。ご夫婦で営まれている、親切・丁寧でとても温かなお店です。おススメします!
色々説明いただき、納得して購入出来ました。私が購入させていただいた雛人形は帯から着物を作っていて、着物の柄を考えて作成されている所に技術と伝統を感じました!
雛人形ってもう時代に合わないかな…と購入するかどうか迷いつつも、みるだけ見てみようといくつかのお店を見てまわりました。購入するなら品数がたくさんある所で選びたいなと思っていたので、Google mapで見つけて個人店だなと思い、正直に言わせて頂くとあまり期待していませんでした。評価が高かったのでどんなものかと。これまで、日本人形をこんなに美しいと思った事はありませんでした。置いてある全てのお人形にそれぞれ魅力があり、そこから一点選ぶのにどれだけ苦労した事か…。見れば見るほど凝っていて、唯一無二で。連日足を運び決めました。お店の方が仰るには、連日見に来るお客さんはよくいるそうです。すごくわかります。芸術品と言える美しい雛人形を厄祓いとして娘に贈る事にとても意味を感じました。お店の方が職人さんで、ご自分で作られて販売されています。お人柄も素敵な方です。人間国宝にお店で会えるみたいな気持ちになりました。
とても親切なお店でした。兜の購入に際して、屏風や弓、太刀を何種類もこちらの希望に沿って変えて満足いくまで付き合って下さいました。商品を選んでいる間に子供の面倒も見て下さり、とてもよくしてくださいました。
店のご主人が自ら製作してるので細かいところ迄キチンと配慮がされていて、品質が良い。と同時に直売なのでお値段も安いです。
お雛様のお顔がとても優しく、すべてこのお店でで作っているのにお値段がとても良心的です。私も、母の婚礼時に着た丸帯でお雛様を作っていただきました。皆に褒めてもらってます。職人さんの腕の良さが見てわかります。
小さなな人形店、点数は少ないがものは良さそうでした、お安めです。
所沢駅からすぐ近く。小さなお店だが工房も一緒になっている。制作から販売までを行っているのでデパートで同一商品を買うよりもずっとお得。
親切丁寧ですよ‼️とても、感じ通いと思う。
名前 |
秋月 小寺人形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2992-1444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

娘の初節句に伴いこちらで雛人形を購入させていただきました。お店はご夫婦で営まれており、直接お人形について詳しい話を伺うことができます。着物の柄の合わせ方など、作り手の方から聞かなければわからないことが沢山あり聞いていて楽しかったです。それを聞いた上で改めてお人形を見ると本当に丁寧に作られていることを実感します。最初はショッピングセンターで一般的な人形メーカーのものを買おうと思っていましたがこちらの雛人形を見たら作りが違うことがよくわかりました。サイズも様々あるのでコンパクトなものしか置けない我が家でも選択肢が多かったです。屏風やお花、お着物など装束品も好みに合わせて組み合わせができます。どれも本当に素敵で迷いました。お部屋に飾るとパッと空間が華やかになります。娘のお雛様をこちらで購入することができて良かったです!