ごまたっぷりの絶品つけ麺。
麺屋 神兵衛の特徴
魚介豚骨ラーメンはあっさりして食べやすい味わいです。
ごまつけ麺はごま好きにはたまらない絶品です。
限定ラーメンがあり、何度でも楽しめるお店です。
辛つけ麺、最高です。十数年前の新規開店時から、ずっと、らーめんを頂いてました。昨年、店長さんから、辛つけ麺を勧めて頂きました。店長さん自信作の辛味調味料の新作を、味見させて頂いてから虜になり、辛つけ麺のファンになりました。また食べに伺いますね!
【注文メニュー】ごまつけ麺(大盛り)、全部のせ【感想】初訪問。練馬駅から徒歩2分ほどの線路沿いにて発見!平日18:30過ぎで待ち時間無しでの入店です。胡麻の芳醇な香り漂う濃厚スープに、低加水の中細ストレート麺をつけて店主からの事前の案内通り、かなり甘じょっぱいスープで胡麻ドレッシングを彷彿とさせます。いい意味で期待を裏切られる、ありそうで無かった一杯だ!中毒性がありますね!期間限定メニューも気になるのでまた行きたいところ。麺が1玉〜20玉まで同一料理で注文できるので、大食い自慢の方も是非行ってみてくださいご馳走様でした〜
柔らかい味わいの魚介豚骨ラーメンです。メンマがちゃんと良いもので美味しかったです♪味噌ラーメンが実は人気、だそうなので次回はそちらも食べてみたいですね。
魚介とんこつのあっさりしたスープに玉ねぎとネギがさっぱり絡んで、食べやすい味わいです。インパクトは薄いですが、、最後までスープも飲み切れるマイルドで優しいラーメンでした。
謎解きの合間に腹ごしらえで行きました。ランチタイムとは少しズレていたのですぐ入れました。つけ麺が推しできたので僕はごまつけ麺を注文。彼女は普通のつけ麺を注文。ごまつけ麺はサラダの胡麻ドレッシングみたいな味で麺は細麺。うーん、、、って感じです。割りスープで飲んだ方が美味しいかもしれませんが食べ終わる頃にはスープ無かったのでできず。普通のつけ麺の方はあっさりしてて麺は細めの平打ち麺。こっちの方がまだマシでした。席はカウンター席とテーブル席2つ。駅からは近いので行きやすいと思います。
わりと近所なのでたまに行きます、安定した美味しさだと思います。ラーメンは良くも悪くもスタンダードで、「めちゃくちゃ美味し〜!」と唸るほどではありませんが、ふつうにちゃんと美味しいお店です。
ごま好きはたまらない、ごまたっぷりコスパ最高つけ麺ごまつけ麺 地球盛り 750円+全部乗せ200円練馬に住んでいた約13年前、以前の店名梅もと時代によく通ってましたが、久しぶりに食べたくなり、行って参りました。メニューが増えてましたが、ごまつけ麺は健在で、当時もよく食べていた地球盛りをオーダー。麺もつけ汁も味は変わらず、安定のたっぷりごま。当時は海苔が刻み海苔だったような気がしましたが、普通の海苔でも美味しいです。卓上調味料も変わらず、一味と胡椒のみ。途中味変で、一味を入れながら食べると、甘めのつけ麺と相まって甘辛でめちゃめちゃ美味しいです。この味でこのボリュームはコスパ最高です。甘めのつけ汁が好みが分かれるところですが、私は大好物です。美味しいつけ麺を良心的な価格でご提供いただき、ありがとうございます。また機会あれば行きます。ごちそうさまでした!
練馬駅西口出てすぐにある麺屋神兵衛さん。オススメはつけ麺と味噌ラーメンが本当に美味しいです。
胡麻つけ麺とても美味しかったです。20玉まで値段が変わらないと言うのはすごいと思います。
名前 |
麺屋 神兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ラーメンつけ麺 投稿29店舗目平日6時位に訪問。空き席多く。すぐ着席。着席前に券売機にて、食券購入。らーめん全部盛りを食べました。全部盛りは、卵、チャーシュー、海苔の3点見たいでした。普通においしかった~