明るい彩光窓の文化施設!
S&Dたまぐーセンターの特徴
明るい彩光窓が多く、居心地の良い文化施設です。
駐車場が近く、駅にもアクセスしやすい便利な立地です。
楽しいイベントが盛りだくさんで地域に開かれた場所です。
綺麗な所です。トイレもあります。テラス席ありますよ。ここからの眺めが良いです。悠久な時間を過ごせました。
【地域のひらかれた明るい文化施設】平たく言えば公民館ですが、とてもオープンで白を基調として明るい彩光窓が多いとても居心地のよい文化施設です。市民は安く利用することができ、様々な会に利用されています。後に駐車場があり、2階で駐車券の割引が受けられます。施設のバルコニーからの見晴らしや、施設内にある和室などもとてもゆったり使えました。懇親会やお茶会、ちょっとしたイベントなどでも利用可能です。
駐車場が直ぐ側にあり、駅にも近いようだったので、とても便利なところだと思いました。
楽しいイベントもあり。自分の好きな趣味や、やりたいことの練習、勉強のスペースとして、使えます。フロアに机や椅子があり、お子さんが勉強してたりします。カフェが一階にあります。駐車場は裏にタイムズがありますが、駐車チケットをもって、事務所のあるところへ行くと、施設利用する人には割引もあります。たまに満車になりますが、少し歩くと図書館の前のタイムズが割引サービスの対応してる所です。あとは、旧青梅街道の青梅駅から来てたまぐーセンターの信号手前のみぎがわのタイムズも、対応してる駐車場だと思います。それ以外はタイムズでも、割引対応してないと思います。
旧青梅市民会館。2月イベント利用の大ホールの下見に訪問しました。天井が高く音響機器・照明器具も良好でした。駅近く、利用料金もリーゾナブルです。
1階の喫茶コーナーの評価。大きな紙コップの美味しいコーヒーと今川焼で500円 満足した。いやあ~青梅駅から西側 街道沿いなのに飲食店。本当に無い!七兵衛公園から歩いてきて やっと見つけた貴重な休息スポット😂
1階の多目的フロアで自習しました。誰でも使えるフロアなので、勉強してる学生や新聞や雑誌を読んでいる大人もいました。とても静かで過ごしやすい場所でした。曜日によっては売店もやっているのでどんな人にもおすすめできます。
目の前の駐車場は、フラップ板線路側の駐車場は、ゲート駐車券は、センター利用で4時間100円。
印刷機を借りました。1枚1円印刷1円両面印刷3円です。
名前 |
S&Dたまぐーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-20-7150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新しい施設でトイレや設備は綺麗です。裏に駐車場がありますが、混んでる時はたまに待ちで並んでます。