葛飾の絶品ケバブ、行く価値あり!
ジャパンハラルバザール&カレーハウスの特徴
東京・葛飾区に位置する、人気のハラルフードショップです。
プラオ&ローストは700円で楽しめる絶品メニューです。
ケバブ丼は550円で具沢山、全メニュー制覇したい味わいです。
近所の美味しいケバブ屋さん。ケバブを見つけるとつい立ち寄ってしまう。お店によって、肉の硬さ、ピタパンの硬さが変わるので、ワクワク感がある。ボリューミーで食べ応えあるケバブサンドイッチがおすすめです。近くの公園でビール飲みながら食べると最高です。
数あるハラルフードショップの中で、一番好き!いつも、「食べてみないとわからないでしょ?」と言って試食させてもらってます。どれもお手頃価格で、量がとにかく凄い!w今日はケバブサラダ、ケバブライス、ビリヤニを買いました!!正直ケバブサラダとケバブライスの見分けがつかない位、たくさん入ってます!w※写真暗くて、ごめんなさい!
一言でいうなら怪しい店胡散臭さ抜群しかしここのケバブはマジで絶品超美味いその時々で味付けが変化するけれどいつでも美味しいから気にならないほんとに美味しいまた行きます。
どれも美味しい‼️ケバブ丼は、超具沢山で550円❗️メニューも多いので全種類制覇したいです。曜日限定メニューもあるそうです。
初めて行って見ましたが😋なかなか良いお店でした👍
葛飾有数のハラルフード店です。
名前 |
ジャパンハラルバザール&カレーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6985-0975 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京都葛飾区、お花茶屋駅から徒歩5分くらいのところにあるジャパンハラルバザール\u0026カレーハウスでプラオ\u0026ロースト@700円(税込)。持ち帰りのビリヤニがあると聞いて訪問したのですがこの日はビリヤニ売り切れ終了。そこでプラオを買ってみました。大きなチキンが2つ沈めてあるカレールー、ほわほわとした食感のプラオ、どちらもなかなかいい。次回はもうちょっと早い時間に行ってビリヤニ買いたいな。#東京都 #東京 #葛飾区 #葛飾 #お花茶屋#カレー #curry #バングラデシュ料理 #パキスタン料理 #インド料理 #プラオ#ジャパンハラルバザール\u0026カレーハウス #ジャパンハラルバザール#プラオ\u0026ロースト #チャパティ。