異国感あふれるビリヤニ!
アル・バラカの特徴
ケバブ丼やビリヤニが楽しめ、テイクアウトも可能です。
店内でスパイスや食材を豊富に取り揃えており、異国感が味わえます。
子連れでも訪れやすい、リーズナブルなランチメニューが魅力です。
12時前に到着しました。店員さんは1名、日本語がなかなか通じなかったです。また、店の前の看板のメニューが無かったりなかなか、、、でした。バターチキンカレーを頼みましたがカレーは普通、ナンは作り置きをチンでした。ナンはちょっと期待していたものとは違いました。チャレンジで入店してみましたが、予想よりは美味しいけど2回目は、、、という感想です。
ケバブ丼美味しかったです🥙✨次回はマトンビリヤニをテイクアウトしたいですね🥡お料理の提供は15:00-17:00はお休みなので気を付けてください⁉️親切な店員さんと少しお話ししました☺️店内でスパイスやインスタントのお買い物が出来るので異国感味わえます。インスタント系やスパイスの小分け、冷凍・冷蔵食品は大丈夫ですが、箱に入った日持ちのしそうなものは購入前に一度賞味期限をチェックしてください🙆
ちょっと高くなっちゃったけど、ここのビリヤニが好きです。
ケバブ丼をテイクアウトしました、口コミ良かったので期待してましたけど、ごく普通でした。駅前のワゴンで買うケバブの方が好みですね。ごめんなさい。
千葉遠征からの通りがかりにビリヤニとニハリを持ち帰り注文で初訪問。夏の暑い日でしたので対応してくれた現地のお兄さんが「時間かかるから中で待っててー」と。せっかくなので食材を買おうと見ていたら、そのお兄さんが色々話しかけてきてくれビリヤニやカレーのレトルトを勧められたがマスタードオイルと値札のないカシミリチリを購入wマスタードオイルで何するの?と聞かれシーフードにめちゃ合う うよ!とアドバイスをくれたり。会計時に何かを二重計算されたのか異様に高かったので申し出ると慌てて訂正してくれました。帰りに「あなたやさしいね」って言ってくれましたが、人懐こく親切なお兄さんの方がもっともっとやさしくてステキだよ!!品揃えからパキスタンの方かなーと思って会話ついでに尋ねたらインドの方でした。10分弱程度の滞在でしたが、このお兄さんの優しさに癒される楽しいお店でした遠いけどまたお喋りに寄りたいお店です。
インドカレー屋さんのメニューを作るための材料が勢揃い!お豆、パウダースパイス、ホールスパイス、バスマティ米など。お肉は国産の物も充実しています。北海道産牛肉、宮崎産鶏肉など。手作りのインドの甘ーいお菓子であるミタイも種類が多いです。デザートの材料もありました。テイクアウトのタンドリーチキンやケバブも美味しいです。店員さんは、バングラデシュの方。優しいです。
ハラール料理のお店。以前は店内でランチやディナーを食べることができましたが、今はテイクアウトのみ・・・ですが、そのテイクアウト料理が南アジア丸出し。クセになりそうです(≧∇≦)
ランチメニューが数種類ですべて税込¥500。PayPay使えます。美味でした。ふつうのメニューも今度食べてみようと思っています。
店先でお持ち帰り用のビリヤニやケバブ丼etc、店内には冷凍肉から乾物まで様々な食材が販売されてます。味もとても美味しかったです。
名前 |
アル・バラカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9412-2509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今週ランチ訪問2回目!今のところランチのカレーは、バターチキン、マトン、ダル、ビーフ、エビからチョイスのようです。ビリヤニは何種類かあり、3日前に食べたチキンビリヤニを相方が注文、義妹がマトンとライスで私はビーフカレーとナンにしました。カレーにはビリヤニライスかナンがセットになります。私感ですが、青戸の他のインドカレーよりも、味わい深く爽やかなお料理で、また食べたくなります。店員さんと現地の言葉?かな話していたお客さんはサモサ風なもの注文してました。日本語話せる店員さんもいますが、たぶんワンオペの時はメニューや簡単な英語で注文可、ドリンクはランチセットには付かないけど、お水はおかわり気づかってくれたり。次はサモサにトライしようかと思います!