森の中でハニーポークと!
ドッグスガーデン ワイルドパークの特徴
隠れ家的なドッグカフェで、静かな森の中に位置しています。
美味しいと評判のハニーポークと田舎汁が楽しめます。
キャンプサイトを利用した犬連れキャンプが可能で大変おすすめです。
元日に何度か富士山(忍野辺り)に来ていて、ワンコ連れなので昼飯は寒い外のテラス席でした。こちらはトレーラー(コンテナ?)ハウスがメインで外にはビニールで仕切ってストーブで暖かいテントも有りそちらで食事。外を歩く服装のままなので、テント内でも温かくワンコのスペースも有り十分快適でした。ドッグランも2つ有り、食事ができるまでの間にワンコを走らせる事ができた。ドライブの時は運動不足になり勝ちなので良かった。ただ、山中湖花の都公園の裏に在るのだか、木々か枯れている季節でも有り路地を曲がってココか?と思った時は正直美しくは無いなと感じてしまった。
隠れ家的な感じです😁花の都公園で遊んだあとに、犬と一緒にランチしたりティータイムしたりとまったりできる時間を過ごせますキャンプサイトも作ったみたいで、静かな森の中で楽しめそうですね🎶
開店早々の来店となりました。が、オーナー様の優しい説明と、気さくな感じが素敵でした。トレーナーハウスや、外の様子も清潔感があり、ドッグランもかなり気を使って整備されていました。花の都公園にはドッグランが無いのでコチラがあって良かったです。愛犬チョッパー12歳も、わんランチに満足していました!
飼い主はビールと美味い料理を食べながら 犬はドックランで遊んで🐶🤣👍キャンプも出来るので いぬ連れキャンプには最高です 料理も美味しいし マスターの人柄も最高ですお勧めです 🤣🤣👍
食事をするとドッグランが使えます。基本30分です。
うちのアポロンが赤ちゃんの頃からお世話になってます!思いっきり走れるから楽しくて、毎月通ってます!お料理も美味しいし最高のドッグカフェです🌟٩(。•ω•。*)و🌟
吠えたら、他のお客に迷惑って怒られちゃいました🙇ごはんは、とても美味しかったです。ドックラン利用料金込なので。
アウトレットの帰りに寄りました。とても美味しい料理で、ドックランもありゆっくり寛げました。店員さんもお客さんも優しくて親切でした。また行きたいです。
GWに山中湖へ遊びに行きワンちゃんもokな所を探していたところ見つけ、帰りに寄らせていただきました。場所が奥まったところですが、落ち着ける空間でした。本日は3種類のメニューをそれぞれ注文し、どれも美味しかったです!また、グラスビールを頼んだのですが、普通に量があって大満足でした!そして、ワンちゃんのメニューもあり、ご飯と一緒にお水も添えて提供してくださって、家族全員で味わうことが出来ました!ご馳走様でした✨また機会があれば、ぜひまた寄りたいと思います。
名前 |
ドッグスガーデン ワイルドパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5895-0089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

山中湖と忍野八海の中間ぐらいの、花の都公園の裏にあるドッグカフェです。とても静かな場所にあります。店はコンテナハウスになっていますが、断熱と空調はしっかりしていて快適でした。コンテナハウスとはいっても武骨感というよりは清潔感があるタイプです。シャレオツ系というか。昔の小学校とかの机とテーブルが並べてあります。犬を席に座らせる際は、シーツやタオルなどの敷物を用意してください。席数は2卓8人なので、ハイシーズンだと混雑しそうです。車でしか来れないであろう立地+広い駐車場スペースなので、多少は待ってもOKな人しか来ないとは思いますが。メニューは人間用がキーマカレー・チキンカレー・田舎汁定食でした。キーマカレーと田舎汁定食をいただいて、どちらも美味しかったですが、個人的には田舎汁がお勧めかな。ペット用は「ワンポーク」という名前でしたが、我々が行った日は鶏肉でした。刻んだ野菜と鶏のナゲット肉です。まあ正直、観光地価格+ドッグカフェ価格という感じはあります。(おかわり自由なら嬉しかった)ドッグランが4区画あり、食事利用者は使わせてもらえますが、プライベート専用になっています。(知らない犬同士では同じ区画を使わせてくれない)よくあるドッグランでのふれあいや挨拶などはできませんのでご注意を。また、季節によってはオートキャンプやキャンプサイトとしても格安で利用できるようです。「湖が見えるキャンプサイト」とは行きませんが、夜バーベキューをやって車中泊かテント泊し、翌日周辺観光をする、というプランにはよさそうです。店主から穴場のビュースポットを教えていただいて、いい景色も眺めることができました。冬場は付近の道でスタッドレスかチェーンが必要となることがありますので、そのあたりはお気をつけて。